++舎外日記++

2024年 5月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-


 
 2024. 5. 21. 火
前回のは種鳩とレーサー用のサプリでしたが今度は若鳩用のサプリです 
 
 
https://www.joyvalley.jp/product/22-ka25875/ 
横出鳩 ♂ 22-KA25875 
父親はヌーベンXハズール 
母親は両親ワイナンツ 
特別価格2万円
 
 
 
 
8581が足泥だらけでCHから帰って来ました 
 
今朝テレビを見ていたら富士山の見えるローソンに幕をはり見えないようにするというニュースが流れていました もう少し知恵はないものかと思います 自治体の対策一つでにぎわう街になったりすたれて誰も住みたくない過疎の街になったりします 先日宮本鳩舎に行って一緒にお昼を食べましたがなかなかしゃれたレストランでこんな田舎にと思ったら大間違い宮本さんが神栖に来た頃は人口1万人の町が今では10万人を超える発展で当然これくらいのレストランは何件もあって当たり前らしい 利根川をはさんで反対側は千葉県の銚子ですが過疎の都市として衰退しています たぶん市長さんの能力がこの差を生んでいる元のような気がします 富士山を見に来る人であふれている街がシャットアウトの方針しか打ち出せなければいずれは銚子の二の舞です 銚子は水揚げ日本一の漁港を持ちながら魚を買いに行くと美味しいマグロは豊洲に行ってしまいビンチョウマグロの安物しか売っていません ちょっと足を延ばして茨城の那珂湊まで行くと美味しい魚が山ほど売っています 誰がかじ取りをするかで発展して魅力あふれる街になるかみんなが逃げ出す過疎になるかが決まるのですから組織のリーダーを選ぶときは能力とやる気のある人を選ばないと将来が大きく変わります 
  

鳩レース協会も同じですか?
誰がリーダーになるかで変わるのでしょうか?
林 ..5/21 13:57(火)

1999年の「LOVEマシーン」の一節です

日本の未来は Wow Wow Wow Wow
世界がうらやむ Yeah Yeah Yeah Yeah
恋をしようじゃないか!  Wow Wow Wow Wow

日本のリーダーもしっかりえらばないと!
日本の未来は??? ..5/21 16:40(火)

>> 返信

<<BACK 20日

NEXT>> 22日


| 携帯用 | | RSS | | 検索 | | Home |


++ Powered By 21style ++