| TOP | ホーム | ページ一覧 |

No.20398 への▼返信フォームです。
 
デザートセンターの記念日
   投稿者: 宇宙の旅人    
2024/11/20(水) 23:38
No. 20398 引用
 
  皆さん

1952年11月20日デザートセンターに飛来したスカウトシップから降り立った金星人オーソンとアダムスキー氏とのコンタクトの記念日です。もう72年もたちました。
当時地球の未来を憂いていた彼らは、アダムスキー氏を通じて、正しい道に戻れるように数々の働きかけをされたようです。
しかし、現在は、また戦争の世界に突き進んでいます。
私たちの精神はこの紛争のフィーリングに侵されないように、宇宙的なフィーリングをいつでも忘れないようにして今を生きていきましょう。空には満天の星空がいつでも輝いています。

ホームページの古山さんのコラムを読んで記念日をお過ごしください。以下にURLを張り付けておきますね。

http://ufostation.s1007.xrea.com/nd_desertcenter_1.htm


 
Re:デザートセンターの記念日  引用
  投稿者: 大嶋    ..2024/11/29(金) 15:58  No.20400
  旅人さん こんにちは

この数年、このコンタクト事件のつっこんだ詳細が分かってきました。
あれこれ考えていると、スカウトシップに代表される、このタイプの宇宙船は、反重力を原理としてはいないように思われます。もっと予想を裏切るような仕組みで飛行しているし、案外、大量のエネルギーは使っていないように予想します。

それと、この事件をことさら、大きく考えるべきでもないように感じています。
Re:デザートセンターの記念日  引用
  投稿者: 宇宙の旅人    ..2024/11/29(金) 23:51  No.20401
  大嶋さん

今晩は、寒くなりましたね。

スカウトシップの飛行原理のヒントをつかまれましたか?

デザートセンターの記念日は、確かに通過点ではあるのでしょうが、
ドゥオミレニアムの大切な節目だとも思います。






Re:デザートセンターの記念日  引用
  投稿者: ヤマト    ..2024/12/01(日) 20:33  No.20402
  フリーエネルギーですか?波動エンジンとか?そんなわけないかwww
Re:デザートセンターの記念日  引用
  投稿者: ヤマト    ..2024/12/01(日) 20:41  No.20403
  これってありえます?

https://www.youtube.com/watch?v=cPKMCdd2RtM
Re:デザートセンターの記念日  引用
  投稿者: 宇宙の旅人    ..2024/12/01(日) 23:47  No.20404
  ヤマトさん

波動エンジンって何?

まだよくわかってません!!

🛸の飛行原理って何なんでしょう?

耳を澄まして宇宙のささやきを聞いてみることにしましょう♪♪
Re:デザートセンターの記念日  引用
  投稿者: 大嶋    ..2024/12/06(金) 17:35  No.20405
  宇宙の旅人さん

> スカウトシップの飛行原理のヒントをつかまれましたか?

ヒント以前のことを考えています。UFOと地球重力の関係とか、どのような問題があるか?というようなことですね。他にもぼんやり思い浮かべています。天才が現れない限り、そうとう先の未来に実現しているでしょう。

原理が分からなくても、「もし、このように飛んでいれば」という前提で考察することはできるかもしれないと思っています。

Re:デザートセンターの記念日  引用
  投稿者: 宇宙の旅人    ..2024/12/07(土) 00:13  No.20406
  大嶋さん

了解しました。

イマジネーションと閃きですね!

楽しみです!!
Re:デザートセンターの記念日  引用
  投稿者: 大嶋    ..2024/12/09(月) 19:12  No.20407
  多分、未知の事柄が莫大にあるんだと思います。まだその、ほんのちょびっとのちょびっと、のものすごく少ししか知らないのだと思います。

知らないということを認めざるをえないですね。
Re:デザートセンターの記念日  引用
  投稿者: 宇宙の旅人    ..2024/12/09(月) 23:38  No.20408
  大嶋さん

謙虚さは素晴らしいことですね!!

友人たちがフリーエネルギーや反重力の研究をしています。

実際に装置を作って試しています。

実現させようと実行中に、気づきが起きるのかなって思います。
Re:デザートセンターの記念日  引用
  投稿者: 大嶋    ..2024/12/13(金) 18:02  No.20409
  宇宙の旅人さん

いや、謙虚ではありません。ものすごく知りたいという欲があります。そういう欲を抱えて、人がほとんど思いつかない疑問を得ると、莫大な未知の領域が見えるんですよね。これは謙虚ではありません。謙虚な人は疑問を持ちませんし、物事のありようが見えず、結局、偽ものにはまります。

疑問には際限がありません。どこに行くかも分かりません。形而上学とは対極にあります。
Re:デザートセンターの記念日  引用
  投稿者: 宇宙の旅人    ..2024/12/13(金) 23:36  No.20410
  大嶋さん

それは、心のありようですね。分かる気がします。

しかし、意識に対する素直さも必要な気がします。

フィーリングに従うとは、もう一つの心のありようかと思ったりします。

人間って面白いですね!!



Re:デザートセンターの記念日  引用
  投稿者: 大嶋    ..2024/12/20(金) 18:00  No.20411
  宇宙の旅人さん

まあ、意識といっても色々あるわけで、眠っている時の方が、意識に率直になっているかもしれませんね。

平均8時間寝ていたとすると、年齢の三分の一は、睡眠していたことになりますね。結局、そのおかげで、生き延びているのかもしれません。
Re:デザートセンターの記念日  引用
  投稿者: 宇宙の旅人    ..2024/12/20(金) 23:27  No.20413
  大嶋さん

寒い季節になりましたね。
でも雪が深々と降る季節は大好きです。
なぜか暖かさを感じます。炬燵にみかんに御餅といった記憶が呼び覚まされているのでしょうね☃

意識って面白いですよね。良くは分かんないけど・・・・

最近は8時間以上寝てる時もありますよ!!



No.20398 への引用返信フォームです。

名前
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵かき
フォームに保存  プレビュー              削除キー 
 左の画像内の数字を入力して下さい