お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  嫁 家族

[16676] K.K
[16686] マリー

Name: K.K
Date: 2009/05/23(土) 08:59   No:16676
     削除 
Title: 嫁 家族    
はじめまして、私は只今失業中です。今住んでるK市は全く仕事がなくて、嫁の実家のF市では仕事があります。仕事をするためには家を出なければなりません。私は長男でこの家を継がなければならないのですが、家を出ることは後を継がせないと両親に言われてます。土地、財産を放棄するという誓約書を書けと言われてます。私の両親は嫁と仲良くしようと一緒に外食したり色々と観光地などに行ったりしてました。嫁はなぜか私の家族を嫌ってます。長男を出産をしたときにF市に帰ったまま、K市に戻ってきてません。嫁は育児ノイローゼにかかって、今はうつ病になってしまいました。原因は嫁の実母との関係があまりよくなくて病気になったと思われます。私は嫁の病気のとこを両親には言ってはありますが、両親の周りには例がなくてなかなか信じてもらってません。本人が少しずつ話をすればよかったのですが4ヶ月全く報告も話もしてません。理解できないのも分かります。なのに嫁は両親は私の病気のことを理解してくれない嫌だと言ってます。両親は嫁のことを自分勝手なことばっかりして、と言ってます。お互い平行線のままです。そういった中で就職問題が出てきて、嫁はK市に戻りたくない、両親は家を出るなら後を継がせないなどと言われてます。すごく疲れました。私はどうしたらよいでしょう?よろしくお願いします。



Name: マリー
Date: 2009/05/23(土) 19:05   No:16686
   削除 
Title: はじめまして    
私は奥様と少し似ているでしょうか。
私もうつを7年程患い、子供2人いる専業主婦です。

私の原因は、主人の転勤による環境の変化。
出産と育児のストレス。
大切な祖父の死別。
などでしょうか。

ご主人がとても悩んでいるようで、お辛いと思います。
しかし、私には奥様の気持ちも、わかります。

病気の事を理解してほしい。
マジメな性格ですから、自分自身が一番辛いのです。
そして、何より妻である自分を、大切にしてほしい。

一番に思ってほしいのです。

私からみると、そんなに家を継ぐ事が大事でしょうか?
生活する事が一番ではないでしょうか?

ご主人もお辛いでしょうが、素直なお気持ちを、
奥様や、ご両親に話されてはどうですか?

何のアドバイスも出来なくて、すみません。

奥様の気持ちなら少し分かりますので、
よかったらまた聞いてくださいい。





削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +