お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  仕事

[16570] サン
[16574] 巳朱
[16580] サン
[16586] 巳朱
[16596] サン

Name: サン
Date: 2009/05/15(金) 23:41   No:16570
     削除 
Title: 仕事    

今日から一ヶ月後に
辞めることを会社に
言いました。

話し合いをしながら
自分の意見を言うと
辞める理由になるんか?
と言われました。

話がしっかりまとまって
なかったのかしれない
ですが、繋ぎ繋ぎでは
意見が言えたと思うし
最終会社が納得をしたんですが。

僕の直の上司が納得してないというか、僕が言ったことは只のグチもしくは悪口と捕らえているように話も聞く態度も思いました。

しかし、社長には歳の割にちゃんと考えとるんやから居ればいいと言われて
少し考えさせられました。
今回の質問ですが、
仕事の考え方てなんですか?



Name: 巳朱
Date: 2009/05/16(土) 01:31   No:16574
   削除 
Title: Re:仕事    
サンさん こんにちは。

お仕事を辞めたいと思った理由はなんでしょう?

サンさんは、お仕事に対してどのように考えていらっしゃるのでしょう?

いろんな考え方があると思いますけど、お仕事ってのはどんな仕事でもそれをしてお代をいただいているということです。
誰かの役に立っているからお代がもらえる。

お代をいただいていると自覚して、仕事をする事。代金に見合う仕事をしようと思う事かな?って私は思います。


Name: サン
Date: 2009/05/16(土) 14:04   No:16580
   削除 
Title: Re:仕事    
辞めたい理由は
仕事を僕一人に押しつけられたことです。

上司は当たり前、誰でもやって言います。
でも言ってることやらされることの違いが多いんです。


Name: 巳朱
Date: 2009/05/17(日) 01:51   No:16586
   削除 
Title: Re:仕事    
職種にもよりますけど、だいたいのお仕事はチームワークですね。

会社の人それぞれが担当範囲を割り当てられ、その担当範囲に責任を持って仕事をすることで、全体合わせると会社組織という大きな仕事が動いていく事になる。

上司という立場は、部下に担当範囲の割り振りをして、そのどれもがうまく進むように調節するのが仕事ではないでしょうか?

サンさんひとりに全部やらせ上司や他の人が遊んでいる状態だったのかしら?
それともサンさんに難しい事やめんどくさい事をやらせ、自分達は楽で手柄の目立つ所だけしていたのかしら?

会社によっては、上長の地位にいる人が必ずしも優秀な管理職の仕事が出来る人ではないところもありますね。
地位にあぐらをかいて威張ってばかりいる人は、仕事の出来ない管理職ですよ。
管理職の仕事がきちんと出来る人は、威張らないですね。
部下の能力を把握して適材適所に担当範囲を割り振り、部下が真面目に仕事をしてくれるから今の自分の地位があるのだと知っている人です。

言ってる事とやらされることの違いって、どんな感じに違っていたのかな?


Name: サン
Date: 2009/05/17(日) 22:09   No:16596
   削除 
Title: Re:仕事    

上司は早さを求めて
いるのは分かるんですが
回りの人に比べ遅くないのに、遅いと言われたり。

喋ってる時は遅いって言われるけど、上司も人のこと言えないぐらい、喋ってるし。

何なんでしょう?
使いパシリて言葉があてはまりますよ。

他の場所の人には可愛がって頂いて居場所があったんですが、移動できず、今の場所は辞めると言った時から、悪口の言い放題だったみたいです。





削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +