お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  困ってます

[16935] 秀昭
[17022] しろねこ
[17031] 秀昭

Name: 秀昭
Date: 2009/06/06(土) 02:30   No:16935
     削除 
Title: 困ってます    
以前もお世話にまりました。実は、5月24日のことです。
この日は、昼15時ぐらいから、賃貸物件の見学を予約してました。
それは、それで、順調よく終わりました。その後に、自分の家に行き、父親と自分と彼女3人でお話しをしてました。もちろん、結婚式までの段取りの話や、世間話をしてまではよかったのですが、
その後、父親と自分と彼女と弟が子供連れてきて、食事をしました。全てが終わってた後の事でした。彼女を送り帰ってきました。
次の日でしたが、急に怒っていたのです。その理由は、物件見学の後に、結婚式の段取りの親父がしたいと言っていたことを報告してなくて、怒っていたのです。それも、何だが、警察の事情聴取を受けている感じだといいました。何故なのかと、考えました。
彼女もある程度は、自分の家に行けば、お話しが有ることは想定しているといってました。けど、お話しはごく普通にお話しをしたつもりが、逆効果になってしまいました。原因は、彼女はうつ病を持っています。彼女にしてみたら、お話しをするのにも、エネルギー
を使うのよといってました。だから、自分も怒らず、冷静にお話しをしてひたすら、謝りました。今週はそのことが気になって、メールもしませんでした。金曜日の夜にメールを送りました。内容はお仕事ご苦労様でした。明日明後日はゆっくり休んでくださいとうちました。彼女は普段一人暮らしです。仕事は親が経営してた、かいしゃのお手伝いをしてます。お兄さんがいますが、中が悪いそうです。普段はなかなか自分の事で一杯だそうです。だから、自分も無理をしないでねとメールを送ってます。それに、お話しする相手が居ないから、トイレで叫ぶ事があるそうです。話を聞くとすごく、辛いのが、身にしみてわかります。その為に自分もうつ病に関して
一生懸命本を買って読んだり、テレビでうつ病の事をやっていたら
ハードディスクに記録してます。来週の水曜日に専門課の先生に相談しに行きます。彼女のために少しでも、理解し、病気が治るよう
協力したいです。昨日のメールの最後に、週末は弟さんたち家族たちと水いらず過ごしてくださいとメールが来てました。何と返事をしたらいいのか、迷ってます。弟達も家庭があるので、そう、これるわけはないです。この言葉は自分に対してどのような、意味があるのですか?まだ、怒っていのでしょうか?それとも、もう、終わりになるのでしょうか?電話をしたいが、そっとしておいた方がいいのでしょうか?助けてください。彼女にたいしては何も怒る理由はないし、どうしたら、元どうりになるのか?教えてください。



Name: しろねこ
Date: 2009/06/11(木) 23:04   No:17022
   削除 
Title: Re:困ってます    
はじめまして。

多分、彼女の怒りは一時的ではないかと思います。
別に皮肉でご家族と良い時間をとは書いて居ないと思います。

私もうつがあるので申し上げます。
うつの人も普段は普通ですよ。
ただ少し極端になって自分のブレーキが聞かないからサポートが必要なだけですよ。

人の縁は大切です。
メールなんかでなく、電話や直接話をしてください。
きっとお互いわかりあえるはず。
ゆっくり、ゆっくりね。


Name: 秀昭
Date: 2009/06/13(土) 00:19   No:17031
   削除 
Title: Re:困ってます    
しろねこさんへ
貴重な意見を頂きまして有り難う御座いました。大変いいアドバイスを頂きました。メールより、生の声が人間一番だと思います。
自分もいろんな機関へ行き、相談して、いろんなアドバイスを頂きました。そのなかでも、彼女のために出来ることはないかと、自分なりに、考えました。最近ではTVなどで、たまにうつ病の事がやってると必ずハードディスクに録画してます。自分も相手にあわせるようにしてます。それもこれも全て、彼女のためだと思ってます。貴方様から頂いたご意見も参考にさせて頂きます。ゆっくり
焦らずにやります。





削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +