お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  無題

[24009] りんご
[24010] タタータ
[24011] 寄り道
[24012] 40歳
[24013] りんご
[24020] タタータ
[24027] りんご
[24029] タタータ
[24047] 灰

Name: りんご
Date: 2011/11/20(日) 04:05   No:24009
     削除 
Title: 無題    
長くなりますがお付き合いをお願いします

私は長男の嫁です。去年義母が亡くなりました。夫の両親はA県に2人で住んでおりましたが、70歳を期にB県の次男さんを頼って農家である次男さんのお嫁さんの親の土地を借りて家をたて、とても景色も良く喜んで移り住みました。

次男はお嫁さん(2人姉妹の姉)の親の土地でハウス栽培をやっております。新しい事業の為の資金援助をして自分たちも仕事の手伝いが出来ると張り切っておりました。次男の孫も生まれ、親が忙しいので孫の面倒もみて生きがいにしていました。

御墓はその村の墓地でなく、少し離れた公園墓地に次男と決めたと電話がありました。お寺はその地区のお寺でなくC県の長女の知り合いのお寺に決めたと電話がありました。お寺の寄付の時は半分出してほしいと言われ、半分負担した事があります。

義父は引越ししてから10年後に亡くなりました。義母は最後は良い老人ホームに5年ほどお世話になり亡くなりました。お金は次男が管理してお葬式も出来ました。

私たちは長男ですがD県に住み一番親からは遠く又行き来も少ないです。時々は面会に行きましたがやはり、親の面倒は次男と長女にお願いしていました。

私どもの認識が甘すぎたとも思いますが、御墓の管理、お寺の事は次男さんがやってくれると思っていましたが、結局は私どもがお寺、墓、仏壇をもらう事になりました。

次男の嫁さんには、「家を壊すのもお金がかかります。」と言われ
義母は次男夫婦が近くに住んでいて良かった、あちらのお母さんが親切に土地を貸してくれてありがたかったとノートに書いてありました。

次男の家には、お嫁さんの家の仏壇があります。性は変わっていませんが事実上婿さんです。
今まで義父母と衝突したことはありませんでした。良い親と思っていました。でも最後に来てこれはなんだと思いました。


葬式が終わって、次男さんに「生きている時は、自分が面倒見たから、あとは兄さんがみてくれ」といわれて断る事も出来ず、どうして御墓、お寺の面倒を見ていいのかわからず、頭が真っ白になって
しまいました。
いろいろあって夫も声がひっくり返るくらいおかしくなっていました。49日は親の家でやりました。

帰ってからお金がごっそり亡くなっているのがわかりました。
夫に聞いても答えなく、待ってくれの一転張りです。
2ヶ月ほどしてお金を儲けたくて競馬予想会社に振り込んで、振り込んで結局だまされた事がわかりました。
降ろせるお金は降ろしまくり、足りない分は、サラ金まで手を出していました。それも妻である私に、一言の相談もなくです。

今までそんな事は一度もなく、信頼していましたのに、本当に怒り心頭に達しました。それでも子供達のことを考えたら馬鹿な事は出来ず、借金はりホームしようと貯めていた定期で返しました。
もうすこしは年金から返しています。

私は男3人の母です。老後は女の子がいないのでお金がかかるなと思い、質素に生活して貯めてきました。
こんなことで人生が狂ってしまって、悔しくてたまりません。
でも親の恩は大きいいです。親を見ていただいたという兄弟の感謝もあります。やりにくさもあります。

40年夫婦やってきて、これからもう少しゆっくり暮らしたいとおもっていた矢先でした。夫にはひどい言葉でせめたりもしましたが
老後の幸せを考えると口に蓋をしなくてはと、思います。

1周期はD県の私の家でやりました。固く口止めされていますので
他の兄弟は、だまされてお金がなくなったことは知りません。
子供達は、知っています。

先祖供養は大切と聞いております。こうなるまでは、自然にやろうと思っていました。気持ちの整理が難しく、仏壇(おき場所も困る大きさです)も、今はほったらかしです。

情けない自分です。
夫への不満も抑えても、抑えても出てきます。

戒名は義父母は長女のはからいで良い名前になりました。私どもは貯金も少なくなりましたので、家族葬で済まし、戒名もどうなる事
やらです。


先祖供養は何が一番大切ですか?
核家族で18歳から、親とはなれて暮らしてきた夫です。墓を頼むとも言われた事ないそうです。


長くなってすみませんでした。






Name: タタータ [URL]
Date: 2011/11/20(日) 07:54   No:24010
   削除 
Title: Re:無題    
先祖供養で大切なことは先祖への感謝と思いやりです。
先祖は見えませんが、本当は先祖を含めた大家族なんですよ。
家族ですからさまざまな影響を受けます。
経済的な豊かさも関係します。

ご主人は父親と疎遠だったようですが、父親に感情的なわだかまりを持っていませんでしたか?
もしあれば今からでも解決しておくべきです。
それが経済的豊かさに関係しています。


仏壇と位牌を預かっておきながら放っておけば、自分が先祖ならどう感じますか?
仏壇はあるのですから、あとはお花と僅かなお世話があるだけです。
先祖は別の部屋にいる同じ家族ですからね。
敬意と感謝を表して、家族の状況を報告したり、喜びを分かち合ったらよいです。


お話の内容では老後の資金を失ったのは、ご主人の問題だけで、兄弟は関係していないのですね。
争いがないことはそれだけで幸いなことです。
不安はあると思いますが、穏やかな心が穏やかな生活に結びつきます。
健康にも結びつきますしね。

お金を貯めることよりお金を使わないことの方が強いです。
欲望を捨てればよいだけですから。
そんなことを神様が示唆しているのではないでしょうか?
「今から親へ恩返しをしなさい」ということもですね。


Name: 寄り道
Date: 2011/11/20(日) 11:52   No:24011
   削除 
Title: Re:無題    
りんご様へ。私は次男の嫁で、約3年前に長男の家から仏様と老犬を引き取りました。長男(夫の兄)は、ギャンブルで大借金を何度も作り すったもんだのあげく離婚し土地も家もなくし 今は独り暮ししています。私は というと これから義父母の供養やお寺との付き合いを ちゃんとしていけるのか?正直なところ出費はどのくらいかかるのか?など不安でした。お仏壇は古く傷みも激しい上 大きくて我が家には置けないため 小さいのを買いました。毎年 一番新しい仏様が義母なので 義母の命日にお坊さんに来てもらっています。二年後には母の25周忌と父の50周忌の法事を控えています。そんな時 実家の法事に行って 実家のお坊さんの法話の中に「供養っていうのは、多くの人で賑やかにしても、たった一人で一本のお線香を立てて手を合わせてもどちらも同じ供養です。そして何より一番の供養は亡くなってご先祖様になった仏様に対して残された人が笑顔で生活する事が一番の供養ですよ。」とお話して下さいました。私はそれを聞いてから肩の荷がおりたような…吹っ切れたような思いでした。そうだ、無理せず出来る事をしたらいいんだって。(それからはあまり何もしてませんが(^^;)
お悩みのアドバイスにはならなかったと思いますが、どうかもっと気を楽に持って まずは家族の平穏から そして供養はご兄弟と相談しながら進めていってみて下さい。


Name: 40歳
Date: 2011/11/20(日) 13:19   No:24012
   削除 
Title: Re:無題    
>> 今まで義父母と衝突したことはありませんでした。良い親と思っていました。でも最後に来てこれはなんだと思いました。
>

すみません。義父母に裏切られたと思われているようですが、お怒になっている理由がわかりません。これはなんだと思うようなことでしょうか?どのあたりが、不信感になってるのですか? 相談を読む限りでは、義父母が、次男夫婦と向こうの親に感謝することに不自然さはまったく感じませんでした。次男をほめて、代わりにあなたがた長男夫婦の悪口を書き連ねてあったとかですか? それなら怒りはわかります。

次男嫁の親御さんが、家を建てる土地を貸してくれたわけですね。一応の賃貸料を取ったのか、完全に無料なのかどうかは知りませんが、これは先方の親切だと思うんですが?
嫁さんの実家の立場からすると、婿(次男さん)の親を近所に呼びたいとは、普通は思わないです。娘(次男嫁)にとっても、舅と姑を近所に呼ぶことですから、避けたいという人が多いと思います。呼んだ結果、もめるケースも多いと思います。
それを呼んでくれたわけでしょう? 次男さんを実質的に婿にとってしまったことに申し訳ないという気持ちから気を使ってくれたのかどうかは知りませんが、理由はともかく、好意的な対応だと思いました。
老人二人きりで過ごすということでもなく、孫とも触れ合えて、老後の不安があるお年寄りとしては、ありがたいことだと思うのですが。性格の悪い婚家だと、夫(次男)の親を近づけないですし、孫への接触なども嫌って、孫を行かさないですよ。もし先方が「面倒みさせた」という風にお考えでしたら、一方的な見方かと思います。


Name: りんご
Date: 2011/11/21(月) 10:57   No:24013
   削除 
Title: Re:無題    
タタータ様ありがとうございます。
細かい不足を大きくする事なく、大きな感謝で生きたいと思います。
あるがままを、受け入れて、人生勉強をしていきたいとおもいます。


義父は、子供の頃、父が人生に悲観して、田畑を売り払い遊びほうけた時があり、とても貧乏で苦労したそうです。それでも学問が好きで人の何倍も努力して大学3つ出たと聞いております。
根は優しいですが、しかめっ面で無口でした。

夫も根は優しいですが、しかめっ面で無口です。一生懸命仕事をやるタイプと思います。義父を尊敬していると思います。
ただ、人間関係は下手と思います。


寄り道様ありがとうございます。
やさしい人生を歩きたいと思っています。


40歳様ありがとうございます。
義父母に不信感を持ったのは、30年前に次男を頼ってA県からB県へ引越ししましたが、御墓もふくめてすべて次男さんが引き受けてくれると思っていました。

御墓は義父母が次男と一緒に決め、義父が亡くなった時は当然義母は御墓の跡取りを考えたと思います。
その時義母がしっかり言わないといけないのではないでしょうか?
墓の先祖供養は長男か、次男かに
はっきりいいにくかったからと思います。
やっぱり遠い御墓を動かすのは、苦しいです。経済的な事も、精神的なこともです。


30年前は私どもも、次男さんも両親を呼び寄せる経済力がありませんでした。今も自分の事で精一杯ですが。
なぜ、次男の嫁の親が土地を貸せるから、いい場所だからきてください、と言ったのか。ちなみに土地の賃貸料は払っています。
私たちも、不思議でたまりません。

よほど、このお婿さんを逃したくないと思ったからかなと思います。最初は婿をと言われたらしいですが、義母が強く反対して断ったらしく、それで仲人さんが両方に良いようにまとめたらしい。
それと、義父が世間に疎い人で、次男がお嫁さんの親の土地を借りて事業をするのに賛成して、自分たちも手伝いたいと移ったそうです。あちらの親とはうまくいきませんでした。
お嫁さんともうまくいきませんでした。


私達の対応も良くなかったと思います。
もっと話し合いを大切にしていけれたらと思います。


お付き合いありがとうございます。






Name: タタータ [URL]
Date: 2011/11/21(月) 23:47   No:24020
   削除 
Title: Re:無題    
関係を操作してにわかに解決できることは何もありません。
見えないところに原因があります。
経済的に豊かになる要素はいくつかあるので、この中で自分に足りないと思うことがあれば優先的にやってください。

1.先祖を大切にすること
2.自分の中で父親との関係をよくすること(亡くなっていても同じ)
3.家庭生活を円満にすること幸せになること
4.怒りや愚痴を口にしないこと
5.身の回りの不要なものを捨て、整理整頓し、家を清潔に保つこと(特にトイレ)
6.お金や豊かさに対する偏見をなくすこと
7.豊かになりたいと思うのではなく、今自分が豊かであることをイメージし体験すること
8.人のために善いことをすること(相手のエゴの言いなりになるのは偽善です)


Name: りんご
Date: 2011/11/23(水) 14:46   No:24027
   削除 
Title: Re:無題    
タタータ様ありがとうございます。
仏教セラピーも読ませていただきました。
表にでてくる事は、潜在意識のあらわれであるならば、なにか見えてくる気がいたします。

自分のいたらなさは大きいです。
義母のお葬式から、ずっと苦しみから解放されませんでした。
昔の大家族から、核家族に変わった問題かとも、思いました。
けれど、反省するところ自分でしっかりあります。
先に書いていただいた事、努力します。

回りの友人達の家を、聞いて見ますと、老後は娘にみてもらいたい
と思う方がたくさんです。娘はいろいろ言ってくるけれど、息子の所はなにもいってこないらしいです。
これから、先祖供養の形は変わるかもしれないけれど、私も今うちにある仏壇は、息子のお嫁さんがお守りしてくださるかな、思っています。

先祖供養をひきうける息子夫婦が、おかしくなるのならおまいりしてもらわなくてもいいと思っています。これは、息子3人いる母だからです。

いろいろありがとうございました。



Name: タタータ [URL]
Date: 2011/11/23(水) 19:44   No:24029
   削除 
Title: Re:無題    
ご丁寧にお返事くださってありがとうございます。
普通のことでも、このサイトでは珍しいことなんですよ。^^

子は親の後姿を真似ますので、親が亡き親を大切に供養している姿を見ていれば、必ず親を大切にするようになります。
そのような意味で仏壇を預かることはとてもありがたいことです。
どのような障害もチャンスが姿を変えたものです。

私も老いた母親を介護していますが、実際に男の私が手出しをすることは少なく、ほとんど奥さんがやってくれます。
息子さんのお嫁さんを大切にし、ご先祖様を大切にしていれば、必ず親の面倒を見てくれるようになります。
自分がしたことは必ず自分に還ってきます。

ついでなので豊かになるための要素に追加です。
9.無駄なもの余計なものは買わない
10.モノを買ってお金を払う時、単なるケチで払うのではなく、相手の働きに感謝し、相手の生活のためにお金を払う
11.財布にはいつもたくさんお金を入れておく(豊かさを実感するためです)


Name:
Date: 2011/11/25(金) 07:05   No:24047
   削除 
Title: Re:無題    
>普通のことでも、このサイトでは珍しいことなんですよ。

なぜ返事が少ないのか分からないのですか?





削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +