お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  トラブルの仲裁

[24259] オレンジ
[24260] k
[24261] タタータ
[24262] オレンジ
[24263] k
[24265] タタータ
[24267] オレンジ
[24268] タタータ

Name: オレンジ
Date: 2012/01/17(火) 20:11   No:24259
     削除 
Title: トラブルの仲裁    
揉め事の仲裁として、どのような言い方をすると、双方をなだめる事ができるのでしょうか?話を聞いていて、どちらの怒りも納得できるのですが、どちらかが先に謝らないと、話し合いすらできそうもありません。どちらも相手次第という姿勢で・・。長い年月の間の小さな行き違いが、積み重なり、根深くて収拾がつかない状態です。父と叔父の間におきたトラブルで、双方ともが自分の思いやりが伝わらないことや、やってきたことに対して認めてもらえてないとが悔しいらしく、父に至っては被害妄想もかなりあります。どちらとも口べたで短気で、おまけに面倒くさがりなところがあり、誤解を招きやすい性格なのでトラブルになるのだと思います。
いくら、双方の気持ちを伝えても、どちらとも「お前の前だからそんなことを言うだけで、実際はそうじゃない」と、聞く耳をもってくれません。
大まかに説明すると、権限をもっていた父が叔父たちを威圧したり、怒鳴ったりしてきた背景があり、50を過ぎても怒鳴られる叔父が辛抱溜まらず、怒鳴り返したり、冷たい態度をし始めたことで、双方の疑心暗鬼が爆発してしまったというのが現状です。
刃傷沙汰になってもおかしくないような金銭の問題も絡んでいるので、実際はとても複雑ですが、どちらからも感じるのはお金を奪い合うのが目的ではないということです。
生い立ちに事情があり、どちらも私には大切な存在で、いがみ合うのが悲しくて仕方ありません。何とか、和解をしてもらいたいのですが、どのようにするのが効果的でしょうか?最初は私の気持ちや思いで何とかしようと頑張ったのですが、人間性が伴っていないので限界を感じ始めました。効果的などと、安易な表現かと思われるかもしれませんが、かえって冷静な対応という点では、そのような捉え方も今では必要な気がしています。
アドバイス宜しくお願いします。



Name: k
Date: 2012/01/18(水) 03:15   No:24260
   削除 
Title: Re:トラブルの仲裁    
こんばんわ

物凄く難しい問題だと思われます

お父様と叔父様の詳しい年齢は解りませんが
お二人とも50代くらいでしょうか??

息子さん(娘さん??)であるオレンジ様は30代くらいでしょうか?

まず一つは50代の方はそんなに歳の差がある方の意見は
まず聞きません
頭が固くなってきていますし、何より人生経験が豊富で
経験と共に築いたプライドがあるからです

色々な相談にお答えしてきましたが
今までの相談でもトップクラスの難しい問題ですので
安易にお答えする事ができません

まず出来る限りの情報を 書いていただけますか?

1、金銭の問題とは?(出来る限り具体的に)

2、生い立ちの事情とは?

3、叔父と父、そしてオレンジ様の年齢(30代とかアバウトで)
そして性別

4、現在の生活の形
(2世帯住宅とか、別居同居 なるだけ細かく)

情報はもちろん書ける範囲でかまいません
(ネットですので沢山の人に見られてるので)
これだけ教えていただければ、少しは
アドバイスが出来るかと思います


Name: タタータ [URL]
Date: 2012/01/18(水) 06:15   No:24261
   削除 
Title: Re:トラブルの仲裁    
トラブルの仲裁は、双方に説得力のある人であれば可能なこともありますが、説得力というのは立場(力関係)と人間力によるものですから、子供が親や叔父を説得するのは不可能でしょう。
お父さんと叔父さんは実の兄弟ですよね。
であれば小さい頃から蓄積している感情に条件付けられた争いだと思います。

ですから仲裁はできませんが、家族や親族は集合意識を共有しますから、自分の中の争いの心をなくすことができれば、親にも叔父さんにも影響を与えられます。
争いの心というのは自分の中の葛藤ですから、お父さんと叔父さんのトラブルに思い悩むこともその一つです。
自分が本当に変わることができれば、二人に何もしなくても、自然に争いが少なくなってゆきますよ。


Name: オレンジ
Date: 2012/01/18(水) 18:59   No:24262
   削除 
Title: Re:トラブルの仲裁    
kさん、タタータさん
お返事ありがとうございます。トラブルの仲裁に入るなんて、今になって考えれば、ムリな事だったのかもしれませんね・・。当事者で何とか解決することができれば、もしくは私以外の家族で、誰か仲裁に入れる立場の人がいればよかったのですが、双方の立場で考えられるのは、私しかいないという思いが、逃げてはいけないような気がして・・。長くなりそうですので、簡潔に説明させて頂きますが、ご了承ください。

1すみません。あまりに複雑で不可解な内容可と思われますので、
 少し、恥ずかしくなりましたので、削除させて頂きました。

2 父は別で家族を持ち、私は叔父たちと幼い頃から過ごす生活でした。父とは一緒に住んだことがありません。母も叔父たちと同居しておりましたが、私が10才の頃に離婚しておりますので、その後、私を育ててくれたのは祖母・亡くなった叔母です。叔父たちは男性ということと、歳がそこまで離れていないので、お兄ちゃんという感じで、実際、お兄ちゃんと呼んでいます。

3 私は40代で女性
  叔父二人は50代
  父は70代(脳梗塞があり、被害妄想気味)
4 私は嫁いでおりますので、どちらとも別居です。

タタータさんの言われることも今となっては遅い状況かもしれません。仲裁に入る私の受け止め方が違っていたら、少しはマシな方向に進んでいたのかもしれませんね。双方の思い込みを訂正するのが精一杯で、どちらがどちらを罵る発言をしても悲しくなり、お互いが助け合ってきたのに、そこまで言うの?という荒々しい言葉に怒りさえ覚えてしまう始末でした。

最初から情報として書くべきだったのかもしれませんが、
もう既にお分かりのように、複雑な家族構成で、読み取られる方も
大変かと思い、あえて書きませんでした。すみません。
亡くなった叔母は自殺で、原因は出資した叔母です。
父の後妻はパチンコ中毒で、常識では考えれない借金をつくり、父はバブル崩壊もあり、その為にすべての財を失いました。私には腹違いの兄弟が3人いますが、弟二人は父のことも我関せず。妹がひとりで家計を支えて頑張っています。結構、無茶苦茶な一族で、私の気持ちがどこにあるのか言えば、祖母です。祖母の苦労を思うと、家族がいがみ合った結果、バラバラになるのは悲しんでいるだろうと思うと、放っておくこともできなくて・・。
私自身の感情を述べるつもりはなかったのですが・・。
説明も下手で、混乱させていなければいいんですが・・。
こんな状況ですが、宜しくお願いします。


Name: k
Date: 2012/01/18(水) 23:11   No:24263
   削除 
Title: Re:トラブルの仲裁    
こじれにこじれた感じが伝わってきますね
私の人生、そして関わった人間すべてを
探しても 見た事が無いケースです

一つだけ御助言できるとしたら金銭の問題でしょうか?

お父さんが土地を売るという話ですが
正直話しになりません

たぶん法的に対処してもお父さんがその土地を売る権利
は無いかもしれません

私はあまり法律には詳しくありませんが
土地を売ったら終わりです
土地を有効活用したいというなら マンションや
アパート、駐車場 借家にするのが普通でしょう

常識的に考えればそうするのが普通ですが
イカレテル発言をしている人をマトモに相手にする方が
おかしいです

一番の理由は(みの虫)になってしまったお父さんの
居場所を確立することが最も先決でしょう

事実上家族は叔父様達であり
お父さんは家族で無いという感じが考えられます

(俺も家族の一員なんだ!!)というのをアピールする為
土地を売るなどと脅して 自分に注目が集まるように
している 子供のようにも思えます

私の父も70代ですが、痴呆はありませんが確実に脳が
萎縮しています
すぐ切れるし、怒鳴る 我慢がほとんど出来ません

まずお父さんが独自のコミュ二ティを確立するのが先決でしょう

同じ境遇の仲間や、友達 毎日の生きがいが見つかれば
たかが土地ごときに目くじら立てる事は無くなるかも
しれません



Name: タタータ [URL]
Date: 2012/01/19(木) 06:52   No:24265
   削除 
Title: Re:トラブルの仲裁    
なるほど客観的に書かれていて、オレンジさんの誠実さが伺われます。
お役に立ちたいのですが、第三者が掲示板で二人の関係にコメントすることは不可能でしょう。
誰もが一目おく親族がおられれば、その方に調整を委ねるのがよいと思います。

ですから私の答えはお父さんと叔父さんの関係ではなく、オレンジさんが二人の関係を思い煩うことがないようにするものです。
仏教的に申しますと、身の回りに起きることは、起きるべきことが起きていて、それをにわかに変えることはできません。
自分にできることは、自分の受け取り方を変えるだけです。

お父さんと叔父さんの争いは悪いことが起きているのではなくて、二人の学びに必要なことが起きています。
ですからその争いを奪い取るべきではないのです。
二人が仲良くなるプロセスとして今は争いが必要であり、自然のプロセスは完璧です。
もちろんこれは一生で結論が出る話ではありません。
輪廻を介して延々と繰り返される人の縁の話です。

それがわかれば、二人の争いを思い煩う必要ありませんね。
オレンジさんは見守るだけでOKです。
トラブルの多いご家系のようですから、オレンジさんは誰かの肩を持って争いに巻き込まれることがないようにされたらよいと思います。
どんなこともどんな人も否定せずに、あるがまま受け容れる。
それが器(うつわ、愛)であり、人生の学びに必要なことであり、争いの対極にあるものです。


Name: オレンジ
Date: 2012/01/20(金) 01:05   No:24267
解決    削除 
Title: Re:トラブルの仲裁    
kさん、タタータさんへ
アドバイスありがとうございます。
父は社交的とは言えない性格なので、他人と交流を持つのは
余計にストレスとなるように感じます。
パチンコ中毒の母とは当然ですが、妹とも口を聞かない
生活を送っているようです。妹は、争って身勝手な事ばかり言う親に振り回されないようにして、仕事をするので精一杯なので、無理も言えません。何か楽しみでも見つけてくれるといいのですが。

こうして、日々色々な事を考えていく内に、私自身のスタンスを少し変えてみようと思うようになりました。
今までは、双方の気持ちを伝えることばかりに気を取られていましたが、誰も認めてくれないと嘆いているならば、まずは私が認めてあげれば、少しは和らぐかもしれない・・。
言っていることに矛盾を感じても、そうだねって言ってあげれば気が済んでいたものを、収めるつもりが、私が火に油を注いでしまっていたのかもしれない・・。

>>どんなこともどんな人も否定せずに、あるがまま受け容れる。
それが器(うつわ、愛)であり、人生の学びに必要なことであり、争いの対極にあるものです。

このトラブルは、当事者は勿論ですが、
私も学ばなければいけないことだったのかもしれませんね。

実は、数時間前に、叔父と話をしました。
私の心が少し変わったせいか、叔父と穏やかに話ができました。
父が意固地になっているから、その入り口を開けてほしいとお願いしたら、短気だから自身はないけど、話の場を持つように考えてみるよと言ってくれました。入り口を開けるというのは、始めは父の言い分を黙って聞いてくれということで、叔父にしてみれば、何で俺が??という思いはあるはずなのに、どういうわけか、前向きになってくれました。どちらも短気で口ベタなので、私が真ん中に入らざる負えない状況ですが、折を見て話し合いをすることができそうです。

お騒がせしました。
アドバイス頂いたこと、忘れないように、私自身も成長していきたいと思います。ありがとうございました。


Name: タタータ [URL]
Date: 2012/01/20(金) 07:12   No:24268
   削除 
Title: Re:トラブルの仲裁    
双方の言いたいことをよ〜く聞いてあげる・・・それが仲裁かもしれませんね。
私も現役の頃はねじ伏せ型の説得を成功させてきましたが、長い目で双方が不幸になっていることが多いようです。
私も勉強になりました。^^
自分を省みることができる素晴らしい方です。





削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +