お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   トピック表示   ツリー表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
 
   どうしたら阿弥陀仏の ....   
     ・[19942] 仏手 
     ・[19945] 信ちゃん 
     ・[19946] レニチスト 
     ・[19956] レニチスト 
     ・[19964] レニチスト 
     ・[19965] 菊雅 
     ・[19966] リアリスト 
     ・[19967] 仏手 
     ・[20041] 慧日破諸闇 
   感情のコントロールが ....   
     ・[20032] 匿名Z 
     ・[20034] ジョイ 
   人に振り回される弱い ....   
     ・[20012] 匿名 
     ・[20016] ふく 
     ・[20020] リアリスト 
     ・[20027] ふく 
   仕事について   
     ・[20017] ケン 
     ・[20025] 会社員 
   わからない   
     ・[20021] 匿名 
     ・[20023] 仏手 
   生きる意味   
     ・[20015] 匿名Z 
     ・[20022] 仏手 
   生きる力がわきません ....   
     ・[19921] かんきつ系 
     ・[19925] 仏手 
     ・[19929] T 
     ・[19959] 蓮 
     ・[19960] 仏手 
     ・[19971] さくら 
     ・[20008] 中村 
     ・[20011] 蓮 
   社会   
     ・[20004] 仏手 
   心に空いた穴   
     ・[19996] 諸行無常 
     ・[19997] ニクソン 
     ・[19998] リアリスト 
     ・[19999] 諸行無常 
   葬儀の出席について   
     ・[19983] 八重子 
     ・[19985] もみじ 
     ・[19986] 八重子 
     ・[19987] 仏手 
     ・[19988] ゆう 
     ・[19990] もみじ 
     ・[19991] ゆう 
     ・[19994] 諸行無常 
     ・[20000] もみじ 

Name: レニチスト
Date: 2010/02/05(金) 04:41   No:19941
     削除 
Title: どうしたら阿弥陀仏の存在を信じられるか    
我が家は浄土真宗の檀家で、お坊さんの説教は子供の時から何度も聞いています。仏教の本も、宗派を問わず沢山読みました。
しかし、どうしても阿弥陀仏の存在を信じることが出来ません。科学的根拠を疑ってしまうからです。
信じれないことが煩悩だと言われても、それでは答えになっていません。
信じることさえ出来れば、全ての悩みは消え去ると思うのですが、そのための正しい方法をご指導頂ければありがたく思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。



Name: 仏手 [URL]
Date: 2010/02/05(金) 06:18   No:19942
   削除 
Title: Re:どうしたら阿弥陀仏の存在を信じられるか    
見えないものはなかなか信じられないですよね。
そういうときは、わかるようにしてくれ!って強く願うんですよ。
そうして願う自分を放棄して本願力にそれをゆだねる。

そうすると、願いの強さによっては知らせてくることがあります。
そうやって本願力をじゃんじゃんテストすればよいのではありませんか。^^
そうすれば内的な確信は得られます。

私はずっと禅宗に親しんできましたが、やってみてゆだねることの大切さを痛感しています。
ゆだねるって頼ることではありませんのでね。
依存することとは反対のとても主体的な心です。


Name: 信ちゃん
Date: 2010/02/05(金) 13:15   No:19945
   削除 
Title: Re:どうしたら阿弥陀仏の存在を信じられるか    
阿弥陀様は存在しません。
お釈迦様は存在します。

阿弥陀様はお釈迦様の化身です。

あなたの前世と来世を、否定するのと同じことです。

あなたは物質として存在しているのですか?

先祖があり、自然から栄養を頂いているのではありませんか?


生まれた子供に、いきなり死を教える物質のみ世界のではないはずです。


Name: レニチスト
Date: 2010/02/05(金) 16:42   No:19946
   削除 
Title: Re:どうしたら阿弥陀仏の存在を信じられるか    
本願力をテストする、というアドバイスいただいたのは初めてです。試みたいと思います。
*
科学的根拠とは、実験や観測で確かめられることだと思っています。
*
三人目の方は何を言いたいのか分かりません。もったいぶった言い方は、やめて下さい。


Name: レニチスト
Date: 2010/02/06(土) 03:52   No:19956
   削除 
Title: Re:どうしたら阿弥陀仏の存在を信じられるか    
>実験や観測で確かめられるというのは、超常現象(霊的なもの)
>ですね。
実験や観測で確かめられるというのは現象一般のことで、超常現象という括りで決め付けては考えていません。超常現象であるか/ないか、という以前の問題なのです。

>現象を確認出来たとしても、それが何なのか誰が解るのです
>か!?
>誰かが説明しても結局それも疑ってしまうことになりません
>か!?
では、何を信じるのですか?仰っていることは不可知論ですね?
不可知論は、この際不要です。何を言っても無意味とされてしまうからです。

>疑心を持っていたら、見ることも感じることも出来ませんよ。
疑心を持たなければ、何でも信じてしまうんですか?もしそうなら、こんな議論はする必要はありませんよね!分からないものは、信じるしかないと言ってるだけでは、何の答えにもなっていません。


Name: レニチスト
Date: 2010/02/06(土) 19:10   No:19964
   削除 
Title: Re:どうしたら阿弥陀仏の存在を信じられるか    
>では、具体的に何があれば信じられるのでしょうか

>仏様を感じるためには、先ずその存在を信じなければ貴方に仏様
>が応えたとしても気が付かないと思うからです。

だから最初から言ってるじゃないですか。「具体的に何があれば信じられるのでしょうか」というのは私からの質問ですよ。「先ずその存在を信じなければ・・・云々」というのは、回答になってないですよね!もういいですよ。馬鹿馬鹿しくて、話になりません。


Name: 菊雅
Date: 2010/02/06(土) 19:24   No:19965
   削除 
Title: Re:どうしたら阿弥陀仏の存在を信じられるか    
はい。
では、そうしましょう。

貴方に阿弥陀様のご加護があります様にお祈りします。

合掌


Name: リアリスト
Date: 2010/02/06(土) 20:54   No:19966
   削除 
Title: Re:どうしたら阿弥陀仏の存在を信じられるか    
科学的根拠を求めるのであれば、宗教を信じる事を止めるのが賢明だと思います。
お寺ネットという中で、こう言うのも何ですが、阿弥陀如来を科学的に存在する事を証明するのは不可能です。存在しません。
あくまで私見ではありますが、宗教とは道徳なり人としての生き方を説く為の方便であると考えます。こうすべきだとただ言うばかりでは伝わらない事を、宗教の世界観を使って伝えたものだと思います。
例えは悪いかもしれませんが、子供が危険な川で遊ばないようにするのに、ただ川で遊ぶなと言ったのでは効果が薄い。そこで河童の話で怖がらせて川で遊ぶ事をいましめる。宗教(阿弥陀如来)とはこの場合の河童です。
宗教の教えは素晴らしいものもあるのでしょうから、それを伝えるための手段にすぎない阿弥陀如来ではなく、教えを信じれば良いのではないでしょうか。
宗教を科学的に考察しようとすれば、否定するしかないと思います。私は科学ではなく理屈で考えて、存在意義を感じているところですが。


Name: 仏手 [URL]
Date: 2010/02/07(日) 00:37   No:19967
   削除 
Title: Re:どうしたら阿弥陀仏の存在を信じられるか    
阿弥陀仏は本願力の1つのチャネルですから、阿弥陀仏を信じる必要ありませんし、本願力さえ信じる必要ないんですよ。

大切なことは自らの支配を放棄して全体にゆだねることで、その完全遂行の結果がさとり、極楽往生だということです。
さとりがないうちは対象として阿弥陀仏や本願力が必要になるだけです。

自らの支配を放棄して全体にゆだねることができれば、途上であっても自分の視点が変わったことを実感するはずです。
理屈も要らないし、何かを盲信する必要もありません。
言われたとおり実践して体験して、その結果自分で確信するのが信仰だと思いますけど。


Name: 慧日破諸闇
Date: 2010/02/19(金) 05:19   No:20041
   削除 
Title: Re:どうしたら阿弥陀仏の存在を信じられるか    
私は浄土真宗じゃないけど、阿弥陀様にはすがっています。

映画マトリックスは見たことありますか?
歎異抄は読みましたか?


私達個人は世界につながり互いに関連し合っているクライアントにすぎないと私は考えています。(華厳経より)

私が阿弥陀様にすがる時は、私という端末がフリーズした時、とりあえず急いであの世に行って悟りを開いてくる、
そして阿弥陀様にすがっているのであの世にいますので、
世界の流れに身を任せる。
そして自分という端末のフリーズが解けた時に急いでこの世に戻ってくる。

阿弥陀様って最高にありがたいですよ。
歎異抄にそういうことが書いてありました。

ちなみに私は日蓮宗ですが、
親鸞さまは尊敬しています。
この論理で何度救われたことか。




Name: ミサキ
Date: 2010/02/17(水) 11:25   No:20029
     削除 
Title: 感情のコントロールができない夫について    
はじめまして。自営業者の妻です。
夫との職業観、価値観の違いに悩んでいます。

私は仕事は仕事と割り切って、
傲慢な方、決断力のない方にも必死に対応してきました。
でも夫はお客様を選り好みし、遠ざけてしまいます。

取引先の気の合う営業マンとはプライベートでも親しくし、合わない営業には笑顔も見せません。

私生活では、私がたまの休日に友人や姉妹と会う約束をすると、
必ず雑用を言いつけ交流を拒みます。
私の親しくするすべての人の悪口を、言い続けます。

私が明るく社交的に振舞えば振舞うほど
お前は八方美人、上辺だけ取り繕って付き合い、後で舌を出す、不誠実な女と罵倒されます。(舌を出したことなどありません)

友人と出かけると、すぐにいじけ、卑屈な態度で接せられ、
口を利かなくなり、行き先を告げずにいなくなることもあります。

夫が自営業を始めてから、ほとんど休みはありません。
でも生活のためですので、不満を漏らさず、健康に留意して毎日休まず働いています。なのに、感謝の言葉もなく、理不尽な思いばかりです。

もしも私の短所ばかり目に付くのなら
話し合いをもち、たしなめ、温かく見守るということができないのでしょうか・・・
いじける、すねる、ごねる、大人気ない態度に閉口してしまい、
尊敬する気持ちもなくなりました。

私はこの先、夫にどう接したらいいのでしょうか。
どなたかご助言いただきましたら幸いです。





Name: 匿名Z
Date: 2010/02/17(水) 16:47   No:20032
   削除 
Title: Re:感情のコントロールができない夫について    
旦那様は社交的なあなた様が羨ましいのでしょうね。

あなた様の気持ちが旦那様に向いてないことが原因かも知れませんね。

仕事仕事で疲れて、そんな面倒臭いことやってられないって思うかも知れませんが…。

まず、ご自身の旦那様に対するお気持ちを出会った時からも含めて整理してみては如何でしょう?
そして、それをちゃんと感情的にならずに旦那様に伝えてみては如何でしょうか?




Name: ジョイ
Date: 2010/02/18(木) 00:12   No:20034
   削除 
Title: Re:感情のコントロールができない夫について    
 ミサキさん、こんばんは。
 単刀直入にいうと、ご主人がそのような態度を取られるのは、機能不全家庭出身の方だからでしょうね。つまり、アダルトチルドレン(AC)の可能性が大いにありますよ。
 あと、気になるのが、以下の点。

> 私生活では、私がたまの休日に友人や姉妹と会う約束をすると、
> 必ず雑用を言いつけ交流を拒みます。

> 私の親しくするすべての人の悪口を、言い続けます。

> 夫が自営業を始めてから、ほとんど休みはありません。
なのに、感謝の言葉もなく、理不尽な思いばかりです。

> 友人と出かけると、すぐにいじけ、卑屈な態度で接せられ、
> 口を利かなくなり、行き先を告げずにいなくなることもあります。

 DVの因子もお持ちのようですね。DVを行う人が、配偶者や恋人の人付き合いを制限したり、(自分の)行き先を告げない等はよくある話ですね。
あと典型的なのが、自営業者であること。

 ACの人が職業としてよく就くのが、自営業、教師や看護士、専門職であったりします。   
 特に典型なのが、DVの人が自営業者の場合、そういった会社は経営的にあまりうまくいくことがありませんし、うまくいっていても一時的ですし、よくよく見ると、まず会社として機能していません(会社の大・中・小関係なく)。
 そういった会社で一番しんどい思いをするのが、家族であったり、従業員であったりします。ですから、ミサキさんの立場がまさにそうでしょうね。

 彼らは自尊心、アイデンティティーを、育った家庭で失い、それに気付かず無自覚なまま生きているので、起業したり、立場が上になる職業や役職につくことでそれを補おうとします。それにより、権力を獲得できるからです。
 それに、そういう立場だと人に必要とされますし、かまってもらえるからです。

 ですから、小手先のことをご主人に対してなされても、変わることはありませんよ。
 ご主人が自身をまずACとして自覚した上で生き、前世代から受け継がれてしまった「負の連鎖」を断ち切らない限り、次世代にまた伝えてしまうことになりますよ。
 また、ご主人がそういった自己表現をしているということは、その前の世代もそうだということです。そうして脈々と代々受け継がれます。ですから、ご主人のご両親、兄弟等親族の言動を思い返されてみることです。その節を確認できるかもしれません。

 あと一つ言えるのは、ご主人自体も自営業や仕事自体のしんどさもあるでしょうけれど、自身にとってしんどい生き方を日々これまでもされてきて、生きにくさを感じてるはずです。

 とはいえ、ACというのは、あくまで自認の言葉ですので、その当事者が、初めはぼんやりとでもいいので自覚して、そのうちハッキリ自覚して、次世代に伝えないためにはどうしたらいいのか自分で見つけていくことが大事ですね。

 またご主人の問題とは別に、そういったご主人を引き寄せてしまったミサキさんご自身の理由もお探しになった方が良いかと思います。
 とにかく、〈今起こっていることの背景〉を知ることをおすすめします。そうすると、自分を知ることもできますし、そこから抜け出ることもできますから。




Name: ふく
Date: 2010/02/15(月) 15:33   No:20009
     削除 
Title: 人に振り回される弱い自分    
自分のペースで生活、仕事ができず悩んでいます。

収入が少ないため、ダブルワークを考えていますが
同僚の残した仕事を押し付けられたり
無駄なおしゃべりに付き合わされたりして
いつも帰宅が遅く、急ぎ家族の食事を作り、寝るだけの毎日。

断る勇気がない、嫌われることがこわい。
環境が変わることは、もっとこわい。
次の一歩を踏み出すことができません。

会社だけでなく、自宅でも、夫の帰宅が不規則で、
いつ帰るか連絡もなく
慌てて用意した食事を食べないことも多く、
会話もありません。
心がくたくたに疲れ果てました。

ひとりで暮らしたい。
好きな時間に好きなものを食べ、
めいっぱい働いて、休日は誰に気兼ねなく休みたい。

ひとりになりたい。
自分のためだけに生きたい。

夫との冷めた暮らし、卑屈に生きる自分自身に疲れました。
踏み出す勇気を、だれかください。



Name: 匿名
Date: 2010/02/15(月) 15:58   No:20012
   削除 
Title: Re:人に振り回される弱い自分    
私も世渡り下手で、いつも損な役回りばかりです。
仕事をおしつけられることもあります…

うちは共働きなので夫とはシフトによりすれ違いになることが多く話しすら出来ないこともあります。
貴女から話しかけて会話を増やしてみてはどうですか?会話は大事ですよ。
話さないと伝わらないこともあるし…



Name: ふく
Date: 2010/02/15(月) 21:30   No:20016
   削除 
Title: 匿名 様    
コメントありがとうございました。

会話をする努力は、ずっとしてきたつもりでした。
でも、叶いませんでした。

夫は自分を認め、自分が快適であることだけを望み、
少しでも不快なことがあれば(食事が気に入らない、
風呂が冷めているなど)、会話をしなくなります。

生活費もこと欠くことがあるのに
わがままだけを受け入れる理不尽。

仕事は好きですが、
同僚たちはマイペースで、思いやりがありません。
利用できるものは、利用するという
冷血とも思える割り切り方についていけません。
とても苦しいです。


Name: リアリスト
Date: 2010/02/15(月) 23:45   No:20020
   削除 
Title: Re:匿名 様    
>夫との冷めた暮らし、卑屈に生きる自分自身に疲れました。
踏み出す勇気を、だれかください。

離婚の決断の後押しをしてほしいのでしょうか?
自分の人生です。見ず知らずの人の後押しではではなく、自分の意志で決断しましょう。
ふくさんの側から見た短い文章をみて、後押しをする人がいたとしても、その方が信用に足る方だと思えますか?ふくさんの環境の何がわかるというのでしょうか。
この問題は、親兄弟友人といった、ふくさんの状況が分かる身近な人に相談されるほうがよいでしょう。


Name: ふく
Date: 2010/02/16(火) 23:48   No:20027
   削除 
Title: リアリスト 様    
コメントありがとうございました。

離婚を決断したくて書いたつもりはありません。
グチや泣き言を聞いてほしかったんです。

某SNSサイトに投稿したら、
「自ら負け犬の道を選んだあなたが悪い」と書かれました。

親兄弟、友人はエリート意識が高く
私は道をはずれた落ちこぼれ扱いされます。
景気が良かった時期は、そんなことなかったのに。

本音を言える相手が見つかりません。
だからこちらに書き込みました。
心優しい方から、優しい言葉を聞きたかった。
ただ、それだけです。




Name: 会社員
Date: 2010/02/15(月) 15:34   No:20010
     削除 
Title: 仕事について    
私は製造業の会社に勤めて十年になります。
職場では改善活動という生産性を上げる為や効率良く働くためのグループ活動があります。仕事をしながらなのでグループの皆で集まって話し合いをする時間が取りにくいのです。
私はリーダーなのでその仕事を押し付けられ、皆は人任せにされてしまいました。私より上の班長はずるくてやろうとしません。
どう進めて行けばいいか分からず3交替勤務なのに寝れません。
どうしたらいいでしょうか?他のメンバーはパートさんや派遣社員さんで活動の経験がないので頼れないんです。



Name: ケン
Date: 2010/02/15(月) 22:05   No:20017
   削除 
Title: Re:仕事について    
会社員さん こんばんわ

私も以前ですが製造業(品質管理)に従事していたので職場内での生産効率活動の重要性は分かります。

その職場でも業務の関係から全員で一同で話し合いというのはできませんでした。そこでの対応ですが

1)一回一同全員にこだわらず何回か日や時間を分けて会議を行うようにして各自1度は参加をするようにする(もちろんまとめ役は全てに出席し意見を集約しなければいけません)

2)それでも参加が難しい人がいる場合には会議の結果を文章にまとめ配布し、各自意見があった場合には会議の場だけでなく文章や口頭でも改善報告をできるようにする

あまり参考にならず申し訳ありません。
一同全員にこだわらず数を多く会議をするほうが良い意見や改善策が見つかった経験があります。



Name: 会社員
Date: 2010/02/16(火) 11:30   No:20025
   削除 
Title: Re:仕事について    
ケンさんへ
三交替勤務の深夜勤務明けで朝帰って来ました。
ケンさんのアドバイスを拝見しました。すごく参考になりました。
昨日は日中悶々と悩んで深夜勤務なのに眠れませんでした。
この不況の中私の職場は発注が多く、24時間フルで三交替稼動しても足りないので土日関係なく毎日連続稼動です。
とても有り難いことです。
文章で回覧してみようかなと思ってます。今朝やっと、直属の上司や仕事の解る先輩に知恵を借りました。
なんとか社内の最終発表までに結果が出せたらと思ってます。




Name: 刹那
Date: 2010/02/15(月) 23:00   No:20019
     削除 
Title: わからない    
何もやる気が起きず
胃痛や頭痛等の体調不良を
頻繁に起こすようになりました。
また食欲に異常な差が出てきます
さらにいまでは「自己嫌悪」が激しくなり
死さえも考え、最近ではよく自分自身を傷付けるようになりました。
親は何も気づいていないようで
「頑張って。」としか言いません。
その言葉をかけられる度に
非常に辛いです...
正直どうしたらよいのか
わかりません...



Name: 匿名
Date: 2010/02/16(火) 01:02   No:20021
   削除 
Title: 無題    
リアルの人(お坊さん)とつながり、お話を聞いてもらってください。
http://www.soudannet-kaze.jp/

よい出会いがありますように。


Name: 仏手 [URL]
Date: 2010/02/16(火) 06:27   No:20023
   削除 
Title: Re:無題    
とりあえず心理カウンセラーに話を聞いてもらうのがよいと思います。
いやだいやだと思って避けよう我慢しようとすることがストレスになるんですよ。
いやなことを避けるのではなく、どんどん消化してゆくことが望まれます。
そのためにはいやなことを思いだしながら誰かに話をするのが1つの方法です。
あおられるのは逆効果なので、素人ではなく心理カウンセラーです。
話しやすい人(同類の共感者)は最悪ですからね。





Name: わさび
Date: 2010/02/15(月) 18:32   No:20013
     削除 
Title: 生きる意味    
生きていくのが辛いです。気力もないです。
人間は汚い。金、欲望で平気で人を傷付ける。
そんな人間が嫌いです。
生きていても虚しいだけです。
どうしたら生きようって思えるんでしょうか。



Name: 匿名Z
Date: 2010/02/15(月) 21:06   No:20015
   削除 
Title: Re:生きる意味    
あなたが汚くない人間になったてみたら良いのでは?



Name: 仏手 [URL]
Date: 2010/02/16(火) 06:13   No:20022
   削除 
Title: Re:生きる意味    
自分の人生ですからね、人は関係ないですよ。
どうして自分が生きることが人に支配されるのか、その原因を自分の中に探していったらよいです。
答えは自分の中にしかありませんよ。




Name:
Date: 2010/02/03(水) 16:08   No:19910
     削除 
Title: 生きる力がわきません。    
離婚したばかりの働く主婦です。

元夫の事業が行き詰まり、家族の預貯金全て注ぎ込みましたが好転することはありませんでした。
夫はふてくされ、開き直り、前向きに生きようとしなくなりました。

私は現在、パートをかけもちしながら子供を育てていますが、今でも夫がお金を融通してくれと言ってきます。

先日、夫のパソコンを借りる機会があり、つい検索履歴を見てしまいました。そこには異常とも思える数の、アダルトサイトの閲覧履歴が残っていました。そのサイトのタイトルを見ただけで、変質な偏った趣向のものとわかりました。

仕事も私生活も崖っぷちなのに、こんなもので自分を癒しているのかと思うと情けなく、変質な趣味があったことを知り吐き気がします。
もう離婚した相手とはいえ、子供たちの父親ですので・・・・

父親はあてにならない、
私だけは、子供のためにがんばらなくては、と思います。
でも体も心もとてもきつく、孤独です。

一生懸命貯めたお金が底をつき、仕事を失い、家を失い、
家庭が崩壊しました。
子供を育てること以外、夢も希望も見出せません。

私の人生ってなんだろうと思います。
明日を生き抜く力は、どうしたら得られますか?
どなたか、教えてくださいませんか?




Name: かんきつ系
Date: 2010/02/03(水) 22:07   No:19921
   削除 
Title: Re:生きる力がわきません。    
はじめまして。男としての意見言います。
男ならエッチ関係は誰でもネットで見てますよ。私も・・・
それはさておいて・・・。
「子供を育てること以外、夢も希望も見出せません。」って
あなたには、子供を育てる夢があるではないですか?
世の中子供が欲しくても産めない人もいます。それに比べれば
恵まれている気がします。まずは生活の基盤の立て直しをして、あせらずゆっくりいきませんか?偉そうなこと申しましてすいません。






Name: 仏手 [URL]
Date: 2010/02/04(木) 05:59   No:19925
   削除 
Title: Re:生きる力がわきません。    
生き抜く力は自分の中に湧きあがるものです。
どうして湧きあがらないのかその原因を探したらいかがでしょうか?
そのためにはご主人の問題点ではなくて自分と向かい合う必要があります。

ご主人と離婚されて自分は何を学びましたか?
>夫はふてくされ、開き直り、前向きに生きようとしなくなりました。
>生きる力がわきません。
別れたご主人と蓮さんは何が違うと思いますか?


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

仏教セラピー:
仏教は仏になる教え(仏の教え)であると同時に、苦しみをなくしてゆく教え(セラピー)でもあります。
意外なことに葬式や先祖供養は、本来の仏教とはあまり関係がありません。
私たちの世界は宇宙自然の法則の中にあって、私たちはそれに気づかないため法則に反した生き方をしてしまいます。
それが苦しみとなって私たちにアラートが発せられます。
それに気づいて法則に即した生き方に自分が変わることを提唱するのが仏教です。
苦しみから抜け出たい人は、まずその法則を知ること、そして自分が変わることです。



Name:
Date: 2010/02/04(木) 12:14   No:19929
   削除 
Title: Re:生きる力がわきません。    
こんにちは(^人^)
はい、肩の力を抜いて、鼻で腹式呼吸をし、簡単なヨガやストレッチなどで気分転換しましょうね。
その時は、元夫はもちろん、こどものことからも解放されましょう。
貴女のこどもは、貴女の夢の形ではないと知りましょう。
貴女のこどもは、貴女とは別の意思と希望を掲げた魂であると知りましょう。
心配でしょうが、心配はいりませんよ。
貴女が貴女のこどもを見失わずしっかり見つめていれば、貴女のこどもは迷子にはなりませんからね。
ちなみに、こどもは親の影響を100パーセント受けると思いますか?
実は、親がこどもに与える影響は20パーセントしかないそうです。
あとの80パーセントは周囲の人間と環境だそうです。
ということは、こどもは親が育てるのじゃなく、社会が育てるんですね。


Name:
Date: 2010/02/06(土) 11:04   No:19959
   削除 
Title: 皆様、ありがとうございました。    
かんきつ系 様

ありがとうございます。
そうですね。子供に癒され、励まされることも多いです。
私は恵まれていることに気がつかないんですね。
あせらず、ゆっくり・・・・そんな風に生きていきたいと思いました。アドバイスを下さって、有難うございました。

仏手様

生きる力が湧かないのは、今感じる不幸の原因を元夫に押し付けているからです。誰かのせいにすることで、心の安定を保とうとしていました。自分は悪くないと。お金に振り回された数年間を過ごすうち、心が貧しくなってしまいました。失ったものはお金でなく、豊かな心なんだと、わかっているつもりでしたが。
僻み、妬み、嫉みを捨てて、自由な心で生きたいです。
貴重なお言葉、有難うございました。

T 様

ありがとうございます。
そうですね。子供に夢を託すことだけが、私に残された、わずかな情熱のよりどころでした。でも、このままでは燃え尽きてしまいそうです。自分の人生を生きていかなければ。
おかげさまで、子供は健康で心優しく育ってくれました。
あとは社会の荒波の中でたくましく生きてくれることを願い、見守って参ります。アドバイス有難うございました。





Name: 仏手 [URL]
Date: 2010/02/06(土) 17:19   No:19960
   削除 
Title: Re:皆様、ありがとうございました。    
豊かな心になるには感謝する習慣を身につけることです。
もしその意思があれば、手始めに「ありがとう」という言葉を1日1000回、100日間唱えてみたらよいです。
下の小林正観さんの本が参考になりますよ。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

推薦図書:「100%幸せな1%の人々」小林正観著
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4806129372/ref=ox_ya_oh_product
駆け込み相談室相談者回答者必携。かなりの悩みがこれで解決します。
鬱病を1週間で治す方法などなるほどとうなずける。1週間は大げさにしても半年あれば誰でも好転するかも。
小林正観さんの本はどれもよいですが、仏教セラピーとしてはこの本が一番よくまとまっています。
1.すべてを受け容れる 2.感謝の魔法「ありがとう」 3.否定しない怒らない 4.宇宙の法則 5.イライラする人させる人 6.病気は体からのメッセージ 7.この子はこの子のままでよい 8.お金に好かれる方法 9.神様からのメッセージ


Name: さくら
Date: 2010/02/07(日) 19:53   No:19971
   削除 
Title: Re:生きる力がわきません。    
私が唯一の夢を無くした時に励まされた言葉です。
「今は夢を見付けるのが夢でもかまわない」
でも、あなたにはちゃんと夢があるじゃないですか(^-^)b
大丈夫ですよ。
幸せだから、苦労と感じる、苦しいと感じる事ができるんですよ。


Name: 中村 [URL]
Date: 2010/02/14(日) 10:58   No:20008
   削除 
Title: Re:生きる力がわきません。    
大変だったですね。

苦しい人生なぜ生きねばならないのでしょうか。

本当の生きる意味を知り、それを達成した時、
一切の苦労は報われ、流した涙の一滴一滴が、
真珠の珠となって戻ってくるのです。

以下のようなサイトを参照されてはいかがでしょうか。

http://meaning.main.jp/
生きる意味

http://www.xn--lwty61dehm.com/
仏教の幸福論



Name:
Date: 2010/02/15(月) 15:43   No:20011
   削除 
Title: 皆様ありがとうございます。    
仏手様

ご推薦いただいた本を購入しました。
早速読んでみようと思います。
感謝することを常に忘れずに生きてまいります。
有難うございました。

さくら様

おっしゃるとおりですね。
良くなりたいと思うから苦しいのですね。
まだ自分に前向きな心が残っていたのですね。
温かいお言葉を有難うございました。

中村様

とても参考になりました。
生きる意味を、自分なりに一生懸命見つけてみようと思います。
有難うございました。




Name:
Date: 2010/02/12(金) 23:33   No:20003
     削除 
Title: 社会    

今年高校を、卒業する桜と申します。就職をしようと思い何社も受けたのですが、すべて不合格。
なかば、諦めすらおぼえます。

そこで、質問なのですが社会人になるって何ですか?



Name: 仏手 [URL]
Date: 2010/02/13(土) 03:45   No:20004
   削除 
Title: Re:社会    
社会人とは人のために役立つ人ですよ。
仕事と遊びの違いは、人のためか自分のためかの違いです。
だから自分の給料のために仕事をするのでは良い社会人になれませんし、いやいや仕事をするのも良い社会人ではありませんね。

なるべく自分がやって楽しい仕事、自分の特質が社会に生きる仕事を選んだらよいです。
そうすれば自分のためと人のためが重なりますので。
そのためにはまず自分を知ること。




Name: ニクソン
Date: 2010/02/12(金) 21:28   No:19995
     削除 
Title: 心に空いた穴    
どうも初めて投稿します
ニクソンです
最近まであるプロスポーツをやっていたのですが
怪我をして断念せざるをえなくなりました
今からほかの事をやるといっても、何一つ特技がないため
ロクな仕事につけません
もう一度回復するのを待ってプロ目指した方がいいのか
本当に0から再スタートした方がいいのか
よろしければ、教えてください



Name: 諸行無常
Date: 2010/02/12(金) 21:45   No:19996
   削除 
Title: Re:心に空いた穴    
以前のように回復する見込みがあるのか、無いのか。
また回復するまでにどの位時間が掛かるのか。
自分の体力や気力も考え合わせてご自身で判断されるのが最善かと思います。
強いて他者のアドバイスが必要でしたら、身近な方の意見を聴いて参考にされたらどうでしょう。
何も分からない私達よりは的確な意見が聴けるように思います。



Name: ニクソン
Date: 2010/02/12(金) 21:55   No:19997
   削除 
Title: Re:心に空いた穴    
ありがとうございます
答えは自分の中にしかないという事ですか、、
本当に困った時は行きたい方へ行けばいいともいますが
親がもう若くはないので、あまり心配かけたく無いというのも
本音です。
僕は一人で生きてる訳ではないので、家族も含めて
みんなで笑える結果が一番だと考えると、思いとどまるのも必然かと
そうなると答えは一体なんなんでしょうね?


Name: リアリスト
Date: 2010/02/12(金) 22:01   No:19998
   削除 
Title: Re:心に空いた穴    
どのようなスポーツ、どのような怪我なのかわかりません。
あなたの文章から思うのは、そのプロスポーツと言うのは、他に仕事がないからと言って復帰できるほど甘いものなのでしょうか?
怪我の状態、自分の力を判断して断念したのではないですか。


Name: 諸行無常
Date: 2010/02/12(金) 22:06   No:19999
   削除 
Title: Re:心に空いた穴    
人間は確かに繋がり合い支え合って生きています。
仮に貴方が自身の本意に反する生き方を選択して一生を嘆いて送ったとして、そんな姿を見る家族は嬉しいでしょうか?
一番大切なのは貴方自身の想いではないでしょうか。
何れを選ぼうとも、貴方が貴方らしく生きて幸せな人生を送る事。
それが家族をも幸せにできる道ではないでしょうか。




Name: もみじ
Date: 2010/02/11(木) 17:46   No:19982
     削除 
Title: 葬儀の出席について    
昨年、生まれた時から一緒に住んでいた祖母が他界してしまいました。
私は結婚し、夫と二人暮らしをしています。姉の義母や義理のお兄さんは、会社を休んでまでも電車で2時間もかかる中お通夜に出席してくれましたが、私の義理の母は、祖母に何度か会ったことがあるにもかかわらずお通夜、告別式にも出席してもらえませんでした。独立している義理の姉からも何の連絡もありませんでした。祖母と一度も会ったことのない従兄弟のお姑さんが何人かいますが、お香典やお供え物など気使ってくださっているのに、夫の母は、何の連絡もありませんでした。夫に、お花くらいはお母さんからと言って出した方が良いんじゃないの?と言ったところ、本当に花だけは出してくれましたが、まだお金は貰っていません。
葬儀が終わり お花のお礼のために義母に電話をしましたが一言目に「仕方ないよね」と言われました。
祖母が死ぬのは「仕方ない」という意味に取れて、無償に傷つき悲しくもなり腹立たしいです。大切な家族の祖母が亡くなったことが、仕方ないとはどういう意味なのでしょう?
旦那に話したら、悪い意味で言ってるんじゃないからという答えが返ってきただけです。
その後、ずっとその言葉が気になっています。
そして、家を出たとしても本家である私の祖母が他界して、お姑さんが葬儀に来ないのは、普通のことなんですか?一般的にはどうなんですか?
今後、疎遠になってしまいそうです。



Name: 八重子
Date: 2010/02/11(木) 19:01   No:19983
   削除 
Title: Re:葬儀の出席について    
( ̄へ ̄|||) ウーム・・・・・・。もみじさんの生い立ちを伺わないと、うっかり御返事できかねますね。あるいはお姑さんに対するこれまでのお気持ちとかですね・・・・・。

>普通のことなんですか? 一般的にはどうなんですか?

普通とか一般的とかは、それぞれの家庭の事情において異なるのでしょうし、全員にあてはまる一般性等あるはずもなく、またあってはならないと思います。まあおおざっぱにそれを規制してるのが法であったりしますが。殺人はやっぱり「ふつう」よくないだろうとかですね。

例えば私の場合ですと、結婚してから祖母が亡くなったわけですが、その時姑が葬式に来たのかどうか覚えてません。
私は結婚当初から夫婦不仲でして、そのことばかりに気を取られ、難しい祖母が死んだので、ようやく夫婦不仲のことを母に相談出来るとほっとしました。

また私の祖母と姑は息子をマザコンにしちゃうとこがそっくりでしたので、祖母が死んでもそれほど悲しくなかったのです。
2人とも非常にきつい女でしたから。

私は離婚して4年になります。働けと言われてますが働いてません。多分一般的にはふつうじゃないのでしょう。けど、30年も苦労したんだから、10年くらい休んだっていいんじゃないのとふつうに思ってます。  


Name: もみじ
Date: 2010/02/11(木) 21:12   No:19985
   削除 
Title: Re:葬儀の出席について    
八重子さん。回答ありがとうございます。

私の生い立ちは、祖母(父の母)父・母・姉・私の5人家族でした。特に何の問題もない普通の家庭で育ちました。姉が24歳で結婚し家を出て、それからは祖母・父・母・私の4人で生活してきました。27歳で結婚をし、旦那と二人で暮らしています。旦那の育った環境は、お母さん、お姉さん二人(一人は結婚をし独立)、旦那の4人家族でした。旦那のお父さんは20歳の頃に亡くなったそうです。姑は、旦那を自分の旦那さんだと勘違いしているのか、旦那のことが心配で心配で眠れなくなるそうです。何がそんなに心配なのか解りませんが・・・
姑と私の仲ですが、遊びに行くと「よその人が来ると気をつかうからね。もう帰ったら?」と露骨に言われたりします。ひどい時には、私が話しかけてるのを無視したり、目を見て話してくれない時もありました。疎遠になるのも良くないので、最近は電話でご機嫌伺いをすることが多くなりましたが・・・
息子を取られた気持ちで意地悪しているのかもしれませんが、祖母の葬儀にも何の連絡もないなんて。私の実家の家族や親戚にも「何で来ないの?」と不思議がられ、対応に困りました。
祖母が亡くなり「仕方ないよね」という言葉も頭から離れません。
仏壇の前で、おばあちゃん、ごめんねと思っています。

一般的というのが、どこまでの幅か解らないんですが
葬儀は、心があって出席するものだと思うんですけど・・・。それが、ないってことに思えてしまって、最近旦那まで憎らしく思えてきてしまいます。




Name: 八重子
Date: 2010/02/12(金) 01:08   No:19986
   削除 
Title: Re:葬儀の出席について    
もみじさん
率直に御返事頂き有難うございました。

御主人様はお姑様にとって亡くなった御主人のかわりといって差し支えないと思います。御主人が二十歳の頃といえば、お姑様もまだ女盛りの年齢。近頃は50、60でもまだまだ現役。いえ、実は男も女も灰になるまで男と女であり続けるのです。人間の根本に居座ってるのがこの性というものなのです。食欲性欲睡眠欲が三大欲望、あるいは本能といわれてますからね。これを絶たれるのは実に苦しいことなのです。

唯、そういったことを肯定して生きている人は稀です。趣味や新しい仕事に意欲を示すことと、このことはまた別のことで、そのことで忘れられるものでもありません。この点男性の方が気取らず客観視することが出来るようです。

「近頃はさっぱり」とか言いますが、確かに若い時のようにほっといても元気ということはないでしょう。女性も同様ほっといても美しいという年齢ではありません。

だからこんな自分が性欲を持つというのは照れと恥じらいがあるのだと思います。つまり年がいくというのはみじめなものです。またみんなから見放されるという恐怖があって、お姑様も御主人のことが心配というより、御自分が御主人に見放されるんじゃないかという心配が大きいのだと思われます。

こういうお姑様はそんなに珍しくはありません。どこにでもいるそれこそふつうのかつてはかわいい女だった人です。あなたを無視したり、気を使うから早く帰ったらというのも、(怒らないで下さいね)若いあなたの気配りの未熟さに腹が立ったり、またその若さがくやしいのでしょう。あなたは

>特に何の問題もない普通の家庭で育ちました。

そうですね。そうでしょうか? (気を悪くされると思いますが)
お婆様が亡くなられて悲しまれるということまでは理解出来るのですが、そこでお姑様が葬式に来ない、あるいは香典を寄越さないということについてここまでお怒りになるあなたが実のところ・・・・、ある意味理解出来るのですが、どうも小意地の悪い小姑に見えなくもありません。お姉さまのお姑様は行き届いてるのにと半ば僻んでおられる。その幸せをどこかで妬んでおられるように思われます。
本来ならささいなことなのに流してしまえないのでしょう。

そこで結局はもみじさん御夫婦の問題に行き着くわけですが

>最近旦那まで憎らしく思えてきてしまいます。

という記述に突き当たりますと、結局はこれがおっしゃりたいことではなかったのかなと思われるのです。なぜかというに、あなたは
最初に

>姉の義母や義理のお兄さんは、会社を休んでまでも電車で2時間もかかる中お通夜に出席してくれましたが

と書かれた。それは私には「姉は幸せなのに、私はちっとも幸せでない」と読めました。それは果してお姑様だけの問題でしょうか。
そして更にいうなら、長年お姑様と暮して来られたあなたのお母様もふつうではない努力をなさって来たのではないかということです。

実は私の父はマザコンでした。はっきり言って母は不幸な結婚をしてしまったと思います。幸福な結婚のイメージが乏しいので娘にも同じような結婚をさせてしまいました。私の夫もマザコンです。こういうのって連鎖するんですね。ですが私はすんでの所で切りました。離婚に対する恐怖を植えつけられてましたからこんなに遅くなりましたが、一番恐ろしいのは離婚に対する偏見だというのがわかりました。

もみじさんはお姑様を憎んでおられるようですが、実は御主人と一体になっている、そういう形がいやなのではないでしょうか。そして自分をないがしろにする空気に怒りを感じておられるのではないでしょうか。


Name: 仏手 [URL]
Date: 2010/02/12(金) 06:28   No:19987
   削除 
Title: Re:葬儀の出席について    
人や家庭にはいろんな考え方があって、葬儀の出席や香典をどうするかはみな違います。
普通というのはありませんし、人や家庭を比較したり、自分の考え方を押し付けないほうがよいです。
まして自分と考え方が違う相手を憎むのでは、自分の墓穴を掘るだけです。

それはお葬式の問題なのでしょうか?
日頃から義母さんやご主人とうまくいってないのではありませんか?
人を自分の思うようにコントロールしたいと思うのは依存性で、それはあらゆる関係に軋轢(あつれき)と苦しみを生んでゆきます。

自分の問題の原因は自分の外側ではなくて、自分の色めがねにありますよ。
人に不快感を感じるのであれば、不快感がなぜ湧き上がるのか?自分自身を見つめてゆかれたらよいと思います。


Name: ゆう
Date: 2010/02/12(金) 17:11   No:19988
   削除 
Title: Re:葬儀の出席について    
はじめまして。
私も結婚し嫁いだ身なのであなたのお気持ちが痛い程解ります。
お姑さんのように故人を敬う気持ちがないひとに腹を立てるだけ無駄です。
相手にしないことです!

何か言われた時は、聞き流して自分は旦那さんと幸せな家庭を築いて下さい。
姑さんに一喜一憂してたら身が持ちませんよね…
私は実母に話を聞いてもらいなんとかやってます。


Name: もみじ
Date: 2010/02/12(金) 19:18   No:19990
   削除 
Title: Re:葬儀の出席について    
八重子さん
またまた返信ありがとうございます(^-^)
「みんなから見放されるという恐怖があって、お姑様も御主人のことが心配というより、御自分が御主人に見放されるんじゃないかという心配が大きいのだと思われます。」

こういう発想は今までしたことがありませんでした。お姑さんも寂しいんですね。
姉の義理の母は、姉を娘のように思っててくれて羨ましかったです。
それが、妬みだったなんて・・・以後、気をつけます。


仏手さん
はじめまして。回答ありがとうございます
葬儀の出席は、とくに気にしなくても良いことなんですね。それが確認できて良かったです。今後、比較するのはやめるようにします。

ゆうさん
こんにちは。回答をありがとうございます。
「お姑さんのように故人を敬う気持ちがないひとに腹を立てるだけ無駄です。相手にしないことです!」
なんと、心強い言葉でしょう(^-^)
やっぱり嫌な気持ちしますよね?私と同じ気持ちの人がいて、安心しました。姑の言葉を真に受けて、一人で悩むのは馬鹿みたいですね。
旦那は、独立してるしこれからは気にしないようにします。
ありがとうございます

皆さんへ
ただ・・・気になるのが祖母が亡くなり「仕方ないね」の最初の一言
どういう意味だったのでしょう????
それだけ、気になるので教えてください。
それが解決したら、全て忘れるつもりです
宜しくお願いします




Name: ゆう
Date: 2010/02/12(金) 19:28   No:19991
   削除 
Title: Re:葬儀の出席について    
心ない人が言った言葉をいつまでも気にする必要はないと思いますよ。
意味もなくふと口にした言葉だと思います。

それよりもあなたが一生懸命お祖母さんの御供養をなさするのが先決でしょう。

人を傷付けることを平気で言う人間は、人の痛みを知らない可哀相な人なんですよ。


Name: 諸行無常
Date: 2010/02/12(金) 21:22   No:19994
   削除 
Title: Re:葬儀の出席について    
ある人が一休禅師に『何か目出度い言葉を書いて下さい』と頼んだところ、禅師は「親死 子死 孫死」と言う言葉を書いたそうです。
何が目出度いのか。

命あるものはいつかは死んで逝き、また形あるものはいつかは壊れてしまう。
それがこの世界の真理です。
お祖母さんの死は悲しいのは当然ながら、順縁(年長者から去って逝く)は仕方がない、とも言えませんか?
これが逆縁(年少者から去って逝く)であれば、これ程悲しくて不幸な事はないと思います。

それが解っているからこそ発した言葉だと、善意に受け止められるか否かは貴女の器次第。
相手ではなく、自分自身に目を向けられたら人間として更に成長できるかも知れませんね。


Name: もみじ
Date: 2010/02/12(金) 22:33   No:20000
   削除 
Title: Re:葬儀の出席について    
ゆうさん
どうもありがとうございます
意味のない言葉もあるものなんですね
なんとなく解っていたものの。。。ゆうさんに言われてしっくりきました。人を傷つけて平気な人が近くにいると、私の心まで揺さぶられる思いです。
これから、姑の言葉には可哀想な人だと思うようにします!!!

諸行無常さん
深いお言葉をありがとうございます。
死は順を追っていくものと解ってはいますが、もう会えないのかと思うと今でも涙が溢れて眠れません。
「善意に受け止められるか否かは貴女の器次第。」
今は無理かもしれませんが、これからの人生のために善意として受け止められるようにしたいです。







 
NEXT >>  [ 1 , 2 , 3 , 4 , ... ]
 
 
削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +