|
Name: 3 9
Date: 2025/01/19(日) 18:35
No:33853
|
返信 引用 編集 |
Title: 無題
|
|
異動して仕事に意欲が湧きません。 退職すべきでしょうか。
|
|
|
|
Name: 雲
Date: 2025/01/20(月) 13:21
No:33854
|
引用 編集 |
Title: Re:無題
|
|
仕事に人生をかけているわけでないのなら、別段、報酬分を働けば十分だと思いますよ。人件費と成果が見合っていれば十分でしょう。 意欲は、燃やすべきところのに燃やせばよいかと。趣味とか、興味あるところに燃やして、仕事はそのための費用や生活費を稼ぐためだと割り切ればいいのではないでしょうか。 今の時代、会社は簡単に人を切ります。意欲燃やしたところで、その分の見返りがあるとは限りません。会社での仕事はほどよくやっておいて、自身の市場価値をあげるために意欲燃やした方がよほど有益と思いますよ。
仕事が嫌すぎて鬱病になりそうだとかならば話は別ですが、心の中は自由ですから、仕事ができる状態ならば、とりあえず仕事は続けて、次の異動、あるいは転職の機会を待てばよいのではと思います。
|
|
|
|
|
Name: 3 9
Date: 2025/01/20(月) 17:51
No:33855
|
引用 編集 |
Title: Re:無題
|
|
雲様、ありがとうございます。 異動して10カ月経ちますが、仕事になかなか慣れていないです。 上司に相談してみようと思います
|
|
|
|
|