| TOP | ホーム | 携帯用 | 新規投稿 | BBS




詳細なポイント名・写真の掲載はご遠慮ください

旧掲示板



▼  初ダイワリール [返信] [引用]
ゆき [URL]    ++ ..2009/04/05(日) 01:28 [1763]
  なかがーさん、初めまして。

三重の猿エギンガー『ゆき』と申します。
いつも「自分もこんな読ませ上手な文章が書けたらいいのに…」となかがーさんの文才に嫉妬(笑)しながら、シャク中日誌を読ませて頂いてます。

早速、質問なのですが、私は今まで巻き心地優先でシマノのリールしか使った事がありません。
現在のタックルは、モンSP86MHと07ステラの組み合わせに、餌木猿PEの0.6号を巻いて使用しているのですが、腕が未熟なのもあって巻き取りテンションに気を付けているつもりでも、ライントラブルを発生させてしまいます…(汗)
また、一日中シャクっていると腕が疲れてきますので、ライントラブルが少なくて軽いリールがいいな〜と思っていた所、なかがーさんの掲示板にダイワのリールは軽くてライントラブルが無いといった情報があった為、ダイワのリールに無知な私にアドバイス頂けたらと思い、書き込みさせて頂きました。

私なりに調べた所、ダイワのリールは巻き心地が悪化しやすいとの情報でしたので、イグジストのハイパーカスタムボディにダブルハンドルとエアスプールを組み合わせたら、ハイパーカスタム本体を購入してからパーツを交換するより、無駄無く仕上げられるんじゃないかなぁ〜?と思ったのですが、餌木猿PEの0.6号を200m巻こうとした場合、2506スプールの容量(0.8号140m)では巻き過ぎにならないのか?2508スプールに下巻きをして使った方が良いのか?といった初歩的な部分が分かりません。
また、2508スプールの場合、フィネスドラグアダプターに交換した方が良いのでしょうか?

ダイワのリールに詳しい方からすると、くだらない質問だと思いますが、真剣に買い換えを検討していますので、アドバイスの方を宜しくお願い致します。


[1764] Re:初ダイワリール
なかがー    ++ ..2009/04/05(日) 10:44
 
ゆきさん、はじめまして!お初の書き込みありがとうございます。

07ステラは04に比べるとトラブルレスと聞いていましたが、そうでもないんですね。

イグジストですが、おっしゃるようにバラバラで必要なものを購入するのが一番得策のようですね。

僕は2508スプールにモンキーマジックの08を200m巻いた事がありますが、下巻き無しだとかなり足りない感じでした。

2506にモンキーマジック06を200mと言うのは僕も経験がないのでハヤシのヤベさんに伺ったところ2506でも問題ないとの事です。

2508スプールの場合のドラグアダプターですが、僕は購入時にフィネスドラグアダプターに交換していますので、ノーマルの状態が判りません。ドラグアダプターは安い物なのでまずはノーマルの状態で使われて不具合を感じるようなら購入されてはイカがでしょう?

個人的にはフィネスドラグアダプターに交換してドラグ力が一定に保てないような気がしてます(強くなったり弱くなったり)

周囲ではそんな話は聞かないので僕の個体だけの問題かもしれません。

それでは今後ともよろしくお願いします。


[1765] Re:初ダイワリール
ゆき [URL]    ++ ..2009/04/05(日) 18:08
 
なかがーさん、早速のアドバイスありがとうございます!

2506スプールで大丈夫との事ですので、早速RCSの2506エアスプールを購入してきました!
ただ、リール本体とダブルハンドルは店頭分が売り切れたとの事で、取り寄せになりました。

あぁ〜、早く全部揃えてシャクりに行きたいです〜!

また、何か分からない事がありましたら、書き込みさせて頂きます。

本当にありがとうございました!


PS ヤベさんですが『いか人』と『アオリイカ地獄』に出ていらした方ですよね?
私がモンスペを購入する際、ハヤシに問い合わせした時に、非常に親切丁寧な対応をして頂いた方でした。
この度のアドバイスと重ねてお礼を言わせて頂きます。
ありがとうございました。


[1766] Re:初ダイワリール
なかがー    ++ ..2009/04/06(月) 06:46
 
そうです。アオリイカ地獄に出てるヤベさんです。

ハヤシの製品についてはハヤシのHPにある掲示板で質問されるとヤベさんが丁寧に回答してくれますよ。

部品が早く揃うといいですね♪









     + Powered By 21style +