| TOP | ホーム | 携帯用 | 新規投稿 | BBS




詳細なポイント名・写真の掲載はご遠慮ください

旧掲示板



▼  ハイパーVソール? [返信] [引用]
なかがー    ++ ..2008/12/16(火) 07:15 [1568]
  あいさんから質問があったんですが、どなたか履かれてませんか?

凄くグリップが良いらしいですね。

ここで動画が見られます。

http://www.gill.co.jp/topic-hiperv.html

僕は「ハイパーV安全スニーカー」が欲しいです(笑)

シノさんが履いてたのがそうなのかなあ・・・?


[1569] Re:ハイパーVソール?
レオン [URL]    ++ ..2008/12/16(火) 13:06
 
こないだはいてた僕の長靴もグリップ力はいいですよ

すぐちびるけど、柔らかい素材のソールがグリップはいいように思います。


[1570] Re:ハイパーVソール?
シノ(サカサマ王子) [URL]    ++ ..2008/12/16(火) 17:20
 
私の履いてたのがそうです^^)徳島の楽天ブロガーな方々は殆ど履いてます♪最近はテトラではこればかりですね!グリップ力はすばらしいと思います。でもアクアステルスと比べたらどうなんでしょう?ハイパーV安全スニーカーなら、こちらにいらっしゃる時に、ゴ○フ5の手前の作業服屋さんで手に入りますよ!このスニーカーは安いのがありがたいですね( ̄ー ̄)


[1571] Re:ハイパーVソール?
あい    ++ ..2008/12/16(火) 17:28
 
シノさん、ありがとうございましたm(_ _)m
やっぱりそうだったんですね。
なるほどです(□□ヘ)

安全靴タイプではないハイパーVソールのスニーカーを試してみようと思います。

濡れたテトラとかには抜群に良さそうですね。


[1572] Re:ハイパーVソール?
ゲソ天    ++ ..2008/12/16(火) 17:28
 
仕事にスニーカータイプ、釣りには長靴タイプを使用してます。

乾いた所では十分なグリップがあると思いますが、濡れた磯場などでは正直怖い思いも何度かしました。そういった所では、フェルトピンスパイクなどの方が安全だと思います(^^


[1573] Re:ハイパーVソール?
シノ(サカサマ王子) [URL]    ++ ..2008/12/16(火) 17:36
 
あいさん  先日はお疲れ様でした^^)補足ですが、ゲソ天さんのおっしゃるように濡れた所もグリップはしますが、海藻が付いてる所は全く駄目です^^;ただ、滑りはじめが判り易いので、そういう意味では安全性は高いと思いますけど・・・
なんにしても過信は禁物ですね^^;


[1574] Re:ハイパーVソール?
げん    ++ ..2008/12/16(火) 18:23
 
ご無沙汰しておりますm(__)m

アクアステルスで満足してましたが・・・
これも凄いすね(´∀`)

なんせ僕は足元がとろいんで滑らんのがいい(;´Д`)

なかがーさん・・・
僕へのクリスマスプレゼントこれがいいです(・∀・)


[1575] Re:ハイパーVソール?
あぶどら    ++ ..2008/12/16(火) 18:55
 
ご無沙汰してます。
ハイパーVソール2年ほど前から愛用してますよ〜。
当初、スニーカータイプが販売されてなくて仕方なく
安全靴タイプを使用してました。(; ̄ー ̄A
まぁ、仕事でも使えますけどね。
特徴として、すべりにくいのは間違いないです。
僕の体重を受け止めるグリップ力ですから、
たいしたやつです。(*^▽^*)
ただ、靴に対して横方向へは、すべる事を意識していないと
怖い思いをしますよ〜。


[1576] Re:ハイパーVソール?
オジンガー    ++ ..2008/12/16(火) 20:22
 
なかがーさんご無沙汰です。

Vソールスニーカーとゴム長愛用してます。
乾いている所はグリップは良いですよ。
ただ濡れている磯はやばいです。
今まで磯にも履いていて信用しきっていたのですが先日
磯場でギャフを掛けようと低い所に降りようとした所
行き成りツルリコロリで左腕が青タンだらけです(笑)
何とか無事仕留めましたが(爆)
少しでヌメリが有り濡れていると滑り易そうです。


[1577] Re:ハイパーVソール?
あい    ++ ..2008/12/16(火) 23:22
 
みなさん、ありがとうございますm(_ _)m

油とかではスベリ難いというのが謳い文句なのに、不思議なものですね。
ヌメリ系と横方向に問題がありそうですね^^;

とりあえずヌメリのないテトラなどで使ってみようと思います。
磯では使用を控え、引き続きラジアルスパイクを使用しようと思います。

何にしてもやっぱり慎重にというのが大切ですね。


[1578] Re:ハイパーVソール?
さっぱりでし    ++ ..2008/12/18(木) 15:09
 
アクアステルスでうっかり海苔テトラに乗ってしまいルナをへし折ったのはワテクシです(´・ω・`)

海苔テトラで滑らない靴って考えたら海苔を突き抜けてテトラの肌にグリップする何かのついた靴しかないんぢゃないですかね?
って、そんなの聞いたことありませんが(笑


[1579] Re:ハイパーVソール?
なかがー    ++ ..2008/12/18(木) 20:33
 
>海苔を突き抜けてテトラの肌にグリップする何かのついた靴

それはまさにスパイクシューズしかないでしょう。

僕は見たことも聞いたことあります(笑)


[1580] Re:ハイパーVソール?
なかがー    ++ ..2008/12/18(木) 20:59
 
あっ!黄色いのが染み込んだ新品のフエルトスパイクシューズじゃないですよ( ̄ー ̄)

[1581] Re:ハイパーVソール?
レオン [URL]    ++ ..2008/12/19(金) 08:47
 
使い分けが無難ですね〜

個人的な感想ですが、テトラではやはりフエルトスパイクが一番良かったです。ただ、テトラまでの道中に砂場があったり、テトラが少し粉ふいてるような場合は、フエルトが目詰まりして、逆に危ないです。

なので、テトラでは、海苔や濡れてる場所をさけるを前提にグリップの良いスニーカーがいいと思いました

スパイクタイプは、主に砂岩などの岩場で活躍します。テトラや硬い岩場では、逆に滑ります。スパイクは岩などに食い込んでなんぼのグリップですから、硬い岩とかは厳しいです。まぁ体重によって若干グリップ力が違いますが(笑)

ただ、やはり、スパイクやフエルトピンだからと過信して海苔や濡れてる場所を歩きまくるのはヤメたほうがいいかも(^^;


[1582] Re:ハイパーVソール?
なかがー    ++ ..2008/12/19(金) 20:10
 
アクアステルス派としては負けられないと思い、買い置きしてあるアクアステルス2号を今日デビューさせます。

1号、トゥルトゥルになるまで僕を守ってくれてありがとう!









     + Powered By 21style +