| TOP | ホーム | 携帯用 | 新規投稿 | BBS




詳細なポイント名・写真の掲載はご遠慮ください

旧掲示板



▼  大魔王ささやく [返信] [引用]
なかがー    ++ ..2008/10/16(木) 20:44 [1381]
  この所ずっと大魔王に尾行されています。

「お前のシャク中号も15万キロか。いつ壊れてもおかしくないぞ。こんなのはどうじゃ」

なんかカッコイイかも(;´Д`)ハァハァ

でも僕にはレガシィが待っているのですよ。浮気はデキヌ



[1382] Re:大魔王ささやく
pfuto    ++ ..2008/10/16(木) 22:15
 
pfuto@高知です。
お!
ニューアコードワゴンやないですか!
かっこいいですよね?
これなら遠くまで遠征いっても楽チンですね!
うちの釣り車も酷く不調で・・・買い換えたいデス。


[1383] Re:大魔王ささやく
なかがー    ++ ..2008/10/17(金) 06:36
 
アコードツアラーは12月発売らしいですね。

2.4LのVTEC搭載モデルが気になってますが、最近F1でのグダグダぶりに失望して、ホンダと言うメーカーのイメージがすっかり悪くなってしまいました。

オデッセイの新型も発表されたしレガシィのモデルチェンジもあと少しだし悩みます。

しかしステーションワゴンは知らないウチに選択肢が減りましたね。


[1384] Re:大魔王ささやく
さっぱりでし    ++ ..2008/10/18(土) 07:17
 
おはようございます

ワタクシの最初のマイカーはアコードエアロデッキでした(懐

つか、運転席が路面より高い位置にある車に慣れると通常のん乗ると凄い疲れます。
遠出では特に。。。

ってなことでオデッセイに1票(゜д゜)/


[1385] Re:大魔王ささやく
クラ    ++ ..2008/10/18(土) 11:38
 
15万`?まだまだ!
当方のクラエステートは6年で31万`活きました。
更にそれを買ってくれた方がいました。
なかがーさんの言うとおり該当車種が少ないです。


[1386] Re:大魔王ささやく
シャク蔵    ++ ..2008/10/18(土) 15:42
 
ん〜難しい( ̄∀ ̄;)。
最近はレガも燃費よくなってきてるし・・・ボクは今の車にする時にオデとかなり悩みました。

子供さんも大きくなる事だし後部座席に余裕で座れるオデにボクも1票(゜д゜)/。


[1387] Re:大魔王ささやく
なかがー    ++ ..2008/10/18(土) 16:55
 
>運転席が路面より高い位置にある車に慣れると通常のん乗ると凄い疲れます。

運転席が路面より高い位置にある車・・・運転席は普通どの車でも路面より高い位置にあるような・・・?

反対に考えると、さっぱり弟子さんの車は運転席が路面より低い位置にあるので疲れない・・・・アスファルトに埋まってるんでしょうか・・・・?

僕がなんか勘違いしてるんでしょうか・・・・?

シャク中号は15万キロですが、ほとんど高速道路なので実はあまり傷んでないです。しかも2年半前に徹底的にメンテしてくれているので絶好調(^_^)v

オデッセイはいったい何が変わったんでしょうね。どう見てもマイナーチェンジにしか見えません。あれで売れるんでしょうか。

レガシィ病を再発させたシャク蔵さんが憎い(笑)


[1388] Re:大魔王ささやく
シャク蔵    ++ ..2008/10/18(土) 18:46
 
これぐらい路面から高いと疲れませんかね(゜▽゜*)♪。

(;゜Д゜)憎まれてる・・。
・・・ボクはただアクセル踏んだだけですが( ̄ー ̄)


[1389] Re:大魔王ささやく
さっぱりでし    ++ ..2008/10/19(日) 08:45
 
ドタッc⌒っ´Д`)っ

そうそうワタクシの車には先っちょにドリ・・・





座席の位置が高いと視界もいいし窮屈さもないし楽なんすよ
まあ、オデッセイはそんなに高くないですがねー


[1390] Re:大魔王ささやく
なかがー    ++ ..2008/10/19(日) 18:23
 
ドリルでアスファルトを掘るんですね。だから運転席は路面より低くなる・・・納得!

今日は現行レガシィ(2.0i B-SPORT)を随分長い時間運転することが出来たんですが、相変わらずのコーナーリング性能でワインディングでは抜群の安定感でした。

ちょっと気になったのが、座面の奥行きのなさとステアリングの重さです。

ステアリングは僕が片手で軽々とハンドルを回せるトヨタ車に慣れてしまっているからだと思うんですが、座面については体が大きい僕はちょっと気になる点でした。

座席の位置が高い車の究極は、僕も昔乗っていたデリカスペースギアだと思うんですが、あまりに背が高いのでコーナー曲がるたび頭が左右に振られて逆に疲れたのを覚えてます。何事もホドホドがいいみたいですね(笑)


[1392] Re:大魔王ささやく
shige [URL]    ++ ..2008/10/20(月) 22:05
 
こんばんわ。

私は、マイナーチェンジ前のアウトバックに乗ってます。
6月に、買い換えたんですけどね^^;
<以前のランカスターはハイオク使用だったので。

レガシーいいですよ。うちのはアウトバックで、少々の
悪路でもいけます。ちょっと乗り心地あげるために、サ
スがやわらかいですが。もう少し硬いと、ワインディン
グが楽しくなるのですが^^;

通常リッター10〜11かな。遠征や県南で12〜13
走りますよ^^


[1393] Re:大魔王ささやく
なかがー    ++ ..2008/10/20(月) 23:10
 
マイチェン前のアウトバックは会社の先輩が乗っていて一度運転させてもらいました。確か2500だったと思いますが、非常によい乗り心地でしたよ。

僕的には足回りはスポーツ系の味付けのGTや2.0Rより少し柔らかめなほうが好みでした。

アウトバック系も当然候補に挙げてはいるんですが、うちは両親を送り迎えしたりするのであの車高はNGなんです。

今はツーリングワゴンよりSUVのほうが選択肢が多いですよね。好みのSUVも何台かあるんですが、残念ながら上記の理由により候補外です・・・。


[1398] Re:大魔王ささやく
ぽち    ++ ..2008/10/22(水) 19:47
 
遅くなりましたが僕もオデに1票
3列目シートは床下に収納できるし燃費良いし(^^♪

家族で出かけるにも釣りにも最高だと思います。

僕は次はデリカD:5を密かに狙ってますがクリーンディーゼル
の中古となるとまだまだ先になりそうです(^_^.)


[1399] Re:大魔王ささやく
なかがー    ++ ..2008/10/23(木) 20:18
 
オデッセイも乗ってたんですよ。僕が乗っていたのは先日発表された新型から数えると2世代前ですが最悪の車でした。

足を基準にシートを調整すると腕が伸びきり、腕を基準に調整すると足が詰まる。結局体をずらして座るしかなくてすぐに腰が痛くなってまともに運転できる車ではありませんでした。

おまけにインジェクション関係に不具合があったのか交差点の右折でアクセル踏んだ途端にエンストするなど怖い思いもしたのを覚えてます。

昔嫁さんが乗っていたワンダーシビックもシートのポジションが決まらなかったし、どうもホンダは長身の人間は販売の対象にしていないような気がします。

レガシィ20周年記念で2.5Lターボが出るのではという噂をキャッチしました。新型も興味有るけど2.5Lターボにも(;´Д`)ハァハァしています。


[1400] Re:大魔王ささやく
pfuto    ++ ..2008/10/24(金) 09:59
 
ところで、ヨーロッパで発売されてるクリーンディーゼルレガシーは日本で発売されないのでしょうか???
ttp://www.carview.co.jp/road_impression/2008/subaru_legacy_boxer/
ま、官能度でいえば圧倒的にガソリンなんでしょうけども。


[1401] Re:大魔王ささやく
なかがー    ++ ..2008/10/24(金) 19:53
 
国内発売は2011年頃とスバルの社長がなんかのインタビューに答えてました。

某都知事がディーゼルのススを持って振りまいたので、日本のディーゼル規制はヨーロッパより更に厳しくなってるみたいですね。

レガシィのディーゼルは満タンの航続距離が1000キロ近いらしいので夜中に長距離を走る僕たちにはピッタリです。

特に毎回ガス欠寸前で朝マズメを逃しているさっ○り弟子さんにお勧めです(笑)


[1402] Re:大魔王ささやく
さっぱりでし    ++ ..2008/10/25(土) 01:42
 
1000キロなら安心ですな(´∀`*)
ガススタがどこも24hならもっと安心やのに。。。

つかクリーンディーゼルって初めて聞きました。


[1403] Re:大魔王ささやく
asano  [URL]    ++ ..2008/10/25(土) 07:54
 
お久しぶりです♪

オデッセイ乗ってます(現行型)4年で12万K越えました!

今の所、故障も無く満タンで650Kは走れます♪
12万越えても何の問題無しですのでまだ当分は乗るつもりです♪
最近の車は20万越えても大丈夫ですよ♪


[1404] Re:大魔王ささやく
なかがー    ++ ..2008/10/25(土) 18:52
 
のんびり隊の基地は海無し県なので大変ですね。asanoさんのペースで三重や福井に通われたら距離も伸びるはずです(ブログ毎日拝見しております)

現行と言うか一つ前のモデル(新型が出たので)は僕が悩んでた不具合はほとんど解消されてるみたいですね。こちらではげんさんが乗っていますが、彼はとっても優しいので僕に運転させずに横でぐっすり休ませてくれます( ̄ー ̄)

ところでasanoさんはアオラ使いですよね。僕もこの時期メインでアオラを使ってるんですが、最近置いているお店が減ったと思いませんか?

激しいダートにきついカーブフォールで数を稼ぐには最高の餌木なんですが、みんなに言っても誰も使ってくれないんですよね。このままでは生産中止も近いかもと思って今日も5個買ってしまいました(笑)


[1405] Re:大魔王ささやく
asano  [URL]    ++ ..2008/10/26(日) 00:18
 
なかがーさん、今晩はぁ〜♪
毎日・・・・ありがとうございますm(__)m

私も横で休ませてほしいのですが弟子達は・・・・!

アオラ♪大好きです♪
アオラは、こちらの釣具屋さんにも売ってないんです!
ヤフオク釣具のお世話になってます♪
実は私も一昨日アオラ10個ポチッ!しちゃいました(笑)
ついでにTOとアオQも・・・・(笑)
最近は餌木猿 孔雀を使いこなそうと頑張ってるんですが・・・塾長や松ちゃんのように上手くいきません(><)
とにかくフリーフォールが苦手でして・・・・

私の弟子達やお仲間さん達もアオラはキライやそうです!
重くて使い難いらしいですが・・・釣れるのにね〜??

また遊びにおいで下さいm(__)m










     + Powered By 21style +