ゲソ天 ++ ..2008/09/13(土) 11:29 [1333] |
|
今秋シーズン最大のイカが出ました(^О^)/
22〜23センチ位、500up! 嬉しい〜(^^
|
|
|
[1334] Re:早くも! |
イカスミマミレ ++ ..2008/09/13(土) 14:37 |
|
ゲソ天さん、ナイスサイズの秋イカゲットおめでとうございます。 オイラも早く20aup釣りてぇ〜!
|
[1335] Re:早くも! |
シャク蔵 ++ ..2008/09/13(土) 20:06 |
|
この時期そのサイズは美味しいサイズとは言いません(笑)・・・・・が、最大サイズおめでとうございます。
これからですのでバンバンいきましょう!。
|
[1336] Re:早くも! |
なかがー ++ ..2008/09/13(土) 20:08 |
|
500うpおめでとうございます!
僕は県南まで行ってコロッケ1杯でしたorz
悔しいのでゲソ天さんの対岸まで戻ってコロッケ揚げまくってしまいました。
なんだか鬱な連休初日です・・・(笑)
|
[1337] Re:早くも! |
シノ ++ ..2008/09/13(土) 22:48 |
|
良型ゲットおめでとうございます(^^) もう瀬戸内でそんなサイズ出るんですね(驚) その烏賊のやる気満々の体色見てるとこちらもスイッチが入ります(笑)が、17日まで仕事で四国に帰れず… シャクリに逝きたいなぁ(;´д`)ハァハァ
|
[1338] Re:早くも! |
ゲソ天 ++ ..2008/09/14(日) 01:09 |
|
皆さん、ありがとうございます(^^
イカスミマミレさん、今年は成長が早い様なのできっと直ぐですよ(^^
シャク蔵さん、豆ばかり相手にしていたので釣り味は大変美味しかったです(笑)
なかがーさん、県南迄行って不調だとショックですね(^^; しかし地元で少し?癒されて良かった(^^
シノさん、去年は500を超えたのが10月中旬と大変苦労したんですが、いきなりこのサイズで自分でも驚いてます(^^
|
[1339] Re:早くも! |
ヨッシ☆彡 ++ ..2008/09/14(日) 03:36 |
|
この時期に500upとはお見事です^^ 今シーズンはキロアップも( ̄ー ̄)
|
[1340] Re:早くも! |
ゲソ天 ++ ..2008/09/14(日) 18:48 |
|
ヨッシさんありがとうございます(^^
今日も同じ位のを抜き上げで落っことしました(T_T)
キロアップ・・・どうにか今年中には(;´Д`)
|
[1341] Re:早くも! |
秋ちゃん ++ ..2008/09/14(日) 23:00 |
|
ゲソ天さん 秋烏賊ゲットおめでとうございます。
僕も600位を抜き上げ中バラシました(涙) その上買ったばかりの孔雀を噛まれ服まで脱がされてしまった(凹) これからもさらなるサイズアップ期待してますよ♪
|
[1342] Re:早くも! |
ゲソ天 ++ ..2008/09/15(月) 01:00 |
|
秋ちゃん、ありがとうございます(^^
秋ちゃんも落としてしまいましたか(^^; この時期貴重な良型だけに凹みますよね〜
|
[1344] Re:早くも! |
えぎ次郎 ++ ..2008/09/16(火) 18:26 |
|
ゲソ天さん、500upおめでとうです。
この時期にいいサイズ、ウラヤマスイです。 ボクもこの連休に日本海で豆に遊ばれてきました。
|
[1350] Re:早くも! |
ゲソ天 ++ ..2008/09/16(火) 22:09 |
|
えぎ次郎さん、ありがとうございます(^^
日本海お疲れ様でした。僕も沖磯やボートエギングは一度体験してみたいです(^_^
|
[1352] Re:早くも! |
クラ ++ ..2008/09/17(水) 12:40 |
|
ゲソ天さん秋ちゃんさん油断と慣れは大敵!目視300以上は玉かギヤフは必須ですょ・・・・何度悔やんだことか。 因みに昨夜の「物件」です
|
[1353] Re:早くも! |
ゲソ天 ++ ..2008/09/18(木) 17:57 |
|
クラさん、流石に9月の瀬戸内海でギャフを背負ってシャクルのは勇気が要ります(^^;
でも、こんな交通事故的な釣果もあるのでやっぱり必要ですね(^^
|
[1354] Re:早くも! |
クラ ++ ..2008/09/18(木) 20:00 |
|
すいません。地域的な時期サイズは大体は解るのですが、それほど均等的なサイズなんですね。 徳島県南はかなり贅沢な環境?! シャクリはもう2年位になりますが、なかなか皆さんみたいに専門的な用語とか表現はわかりませんので某浜で会う事が有ればご指導お願いします。 因みに先日の「物件」の全貌です。 これだけのサイズ差があります。 後超コロッケは流石にリリース
|
[1355] Re:早くも! |
なかがー ++ ..2008/09/18(木) 20:29 |
|
瀬戸内や日本海は春と秋がハッキリしているので、秋は本当にサイズが揃います。
一昔前ならエギングのスタートは9月末か10月だったのでサイズもハンバーグからトンカツサイズだったんですが、今は8月末からシャクるのでマウスか携帯くらいのを狩っています。
徳島県南や高知は年中良型を狙える恵まれた環境だと思いますよ♪
|
|
|