GA氏のファーストコンタクトについての「ムー」の記事
投稿者: 宇宙の旅人
|
2023/04/18(火) 22:49 No. 20191 |
|
皆さん
アダムスキー氏のファーストコンタクトの写真(アダムスキー財団のオリジナル画像をもとにしたもの)を最新の画像ソフトで分析した解説を「webムー」が取り上げ記事にしていました。大嶋さんからそのことを聞いて確認したところ、鮮明な写真があることが分かりました。中には、分析者の思いが強く出てしまっている部分もありますが、その辺は皆さんの判断にお任せするとして、まずはこの記事をご覧になってください。以下です。
https://web-mu.jp/paranormal/12200/
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/04/21(金) 00:27 No.20193 |
|
大嶋さん
情報をありがとうございます。 ウイリアムスン氏については、初のコンタクトの時はオーソンの靴の裏にある記号を石膏に取るなど貴重な存在だったという印象しかなく、その後のストーリーには出てきませんね。また、アダムスキー氏の論理からは、ずれていったというように記憶しています。何か重要なポイントでもあったのでしょうかね?
|
|
|
|
投稿者: 大嶋 ..2023/04/21(金) 06:36 No.20194 |
|
宇宙の旅人さん
ミッシェルさんの本に詳しい経緯については書かれていますが、アダムスキーは、11月20日にスカウトシップの写真を撮っていたんですね。とてもボケたものですが。何枚か写して、未現像の乾板があり、その内の一枚をウイリアムスンに渡していました。その後すぐに、フェニックスガゼットという新聞社にベイリー夫妻とウイリアムスン夫妻が持ち込んで、そこで現像されて、最初の新聞記事が出たそうです。アダムスキーは知らなかったそうです。
その写真については、レネさんが財団にあったと思われる別の写真があって、そちらの方で分析して鮮明にしているようです。ですので、12月13日以外に、この写真があったということが、非常に興味深く、それと12月13日の件があったわけですね。
石膏についても、ふたつ足跡からとられて、アダムスキーも手に入れてましたが、ウイリアムスンもより完全なものを持っていて、その後、本で、分析も含めて書いていたそうです。
今のUFOのさまざまな系譜の中で、彼の活動は、いろいろと繋がっていますね。そこらへんはミッシェルさんの本で明らかになっていると思います。読む価値が高い本ですね。
|
|
|
|
|
投稿者: 大嶋 ..2023/04/21(金) 11:25 No.20196 |
|

水島さん
面白い動画ですね。こんなことよく思いつきますね。 これ、そのまま、放っておいたら、やはり止まってしまうんでしょうか?そのように見えます。どうなんでしょうね。
「左右の長さの比率」というのでは、以前に解析したもので、こんなものがあります。左右がアンバランスになっているのと、スカウトシップの真横からの比率の円周の上の五角形ですね。やはり、色々と、幾何学的な特徴があるんですが、よく分かりません。
|
|
|
|
投稿者: 水島 ..2023/04/21(金) 13:02 No.20197 |
|
大嶋さん、
やってみたくなる実験ですね。 何事もやってみるまでは分かりません。 この装置は実に単純明快なので、ぜひやってみたいと思っています。
回し初めは左右のバランスは取れているようなので、重量の偏りではなさそうです。 左右に振れる液体のシリンダー底の回転円の大きさを考えると、衝突エネルギーの強さが同じでも、トルク発生位置が円の半径で右側が大きく左側が小さいので衝突によるトルクの大きさは右半分が大きくなっています。 また、遠心力を考えると、液体の右衝突だけで液体位置が入れ替わり、右半分は遠心力も大きく、液体の衝突エネルギーに加算され、左半分円の遠心力は液体の右衝突のエネルギーより減算されます。 回り続けても不思議ではないように思われます。
昔、こんなものを発明した人が居たくらいですから、単純構造の物理的永久回転が起こる可能性はありそうです。
https://twitter.com/diz8aOhYDk5dSJi/status/1648803399469764608?t=YDAm8jwGVuhByPimZia2sg&s=09
|
|
|
|
投稿者: 大嶋 ..2023/04/21(金) 14:37 No.20198 |
|
ちょっと、別な話ですが
ふと、アダムスキーの誕生日はいつだろうと調べると、1891年4月17日でした。 この4月17日から217日後が、11月20日で 240日後が12月13日です。
217は7×31 240は12×20
と置けます。 31は11+20とも考えらえます。31を逆に読めば13ですね。31は11番目の素数です。 1891年は31×61でここでも31という約数が出て来ます。 1952年は32×61。 11,12,13,20,31.61 アダムスキーの特徴的な日付には何か意味がありそうな気がするのですが、考えすぎでしょうか?まあ、どうでもいいかもですが。
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/04/21(金) 18:18 No.20199 |
|
大嶋さん、水島さん
興味深いお話をありがとうございます。
結局、頭で考えるんじゃなくって、気づいたことや印象を形にしてやってみることが大事だって言うことですね!!
数字のマジック....頭が混乱してくらくらしてきました?! 分る人には分かるんでしょうね!!ぼんくらな私には無理です(笑)
何か気づきがあればよろしくお願いします。
|
|
|
|
投稿者: 大嶋 ..2023/04/22(土) 08:00 No.20200 |
|
宇宙の旅人さん
>結局、頭で考えるんじゃなくって、気づいたことや印象を形にしてやってみることが大事だって言うことですね!!
そうなんですよ。そこらへんで、やはり、実際に工夫して実験なり、シュミレーションをしてみると、頭の中の理屈どうりにいかないことが、いっぱいあるんですね。UFO関係に限らず、他の学問や、リサーチの部分でも同じです。そこらへんが面白いので、自分はこだわってやっている感じですね。
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/04/22(土) 09:57 No.20201 |
|
大嶋さん
> そうなんですよ。そこらへんで、やはり、実際に工夫して実験なり、シュミレーションをしてみると、頭の中の理屈どうりにいかないことが、いっぱいあるんですね。UFO関係に限らず、他の学問や、リサーチの部分でも同じです。そこらへんが面白いので、自分はこだわってやっている感じですね。
その調子で楽しみながらやって行ってください!!
|
|
|
|
投稿者: MASAHARU YAMADA ..2023/04/23(日) 22:13 No.20202 |
|
ジョージ・アダムスキーはは何を問いたかったでしょうか?
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/04/23(日) 23:53 No.20203 |
|
YAMADAさん
初めまして宇宙の旅人です。
アダムスキー氏が何を問いたかったのか?ですが、本人じゃないと分からないところがあると思いますが、地球人への宇宙人からのアダムスキー氏を通じてのメッセージについては私が感じているところは、以下のようなことではないかと思います。
人間とは何か!
どのようにして宇宙との関係を取り戻すのか!
地球を取り巻く宇宙の真実!
など、切り口は他のもあると思いますが、私的にはザクっとこんな感じではないかと思うのですが、如何でしょうか?
|
|
|
|
投稿者: 大嶋 ..2023/04/24(月) 07:24 No.20204 |
|
YAMADAさま
はじめまして。本質的な問題ですね。
1952年当時の状況は、米ソで核兵器の開発競争や冷戦構造が立ち上がり、朝鮮戦争などもあった時代です。その中で、コンタクトが起こり、そのような核兵器に対するメッセージだった訳ですが、そのような視点からアダムスキー問題をどう捉えるか?という部分があるように思います。真偽論争はいろいろありますが。
ただ、もうかなり昔のことですから、現在の視点でどう捉えるかという部分ももちろんあると思います。
|
|
|
|
投稿者: 大嶋 ..2023/07/10(月) 10:37 No.20222 |
|
この記事で、見出された肖像のような画像がありますが、私は、この一連の分析の部分で、一つ前の画像の方が興味深いです。周囲の環境があって、その中に、人らしいシルエットが、強調されなくても確認できます。
本を読まれると分かりますが、非常に丁寧にこの部分を見出していて、最後にコメントもありますが、控えめなものです。
ミッシェルさんと、Reneさんのリサーチで、これまでの、アダムスキーにまつわることは、再考する必要があるかもしれない、というのが、現時点で、私が抱いている課題です。
|
|
|
|
投稿者: ヤマト ..2023/07/10(月) 18:58 No.20223 |
|
皆さんこんばんわ
ムーラ・ムーの大陸の昔ジェームズ・チャーチワード博士と言う方がいましたがイギリス軍人のインドに赴任してヒンズー教寺院でナーカル文書を解析して一万年前に太平洋の東にムー大陸があったことは確かですか?
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/07/10(月) 20:21 No.20224 |
|
大嶋さん
ご指摘ありがとうございます。 人物らしきシルエットをどのように拡大したらあのようなオーソンの容姿が描かれるのか疑問に持っていますが、確かに画像の詳細な分析から人物らしいシルエットが浮かび上がった程度であれば、納得です。でも、あのコンタクトの場面に人物のシルエットですからもしかしたらって思いますよね。
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/07/10(月) 20:24 No.20225 |
|
ヤマトさん
ムー大陸の件ですが、確かかと問われれば、分かりませんと答えることしか出来ません。 存在の確かな証拠が出てくると良いですね!!
|
|
|
|
投稿者: 大嶋 ..2023/07/10(月) 20:41 No.20226 |
|
宇宙の旅人さん
画像の拡大は、元の画像のピクセルをそのまま、大きくして観察する方が、厳密です。この風景の写真が横、5000ピクセル程度なら、写っていた領域は、数十から100ピクセル程度です。そう仮定すると、目鼻を特定できるような感じではないと思います。
ただし、その部分を切り取って、画像サイズを大きくする場合、フォトショでもそうだと思いますが、ピクセル数を上げて、補完のアルコリズムがかかるので、変わってくるんですよね。それにフィルターを多重に重ねると、まあ、色々な感じになります。パラメータが違えば変わってくるということですね。本にも書いていましたが、色々な調整を試みて、その中で一番いいのを選んだそうです。ですので、画像強調というのは、まあ、フォトショとかグラフィックソフトをよく知っている人なら、容易に想像がつきます。
フォトショップの作業ファイルを検証しないと、どういう感じかわからないと思います。
もし、私がするなら、写真乾板のその特定の部分だけを領域指定して、最高の画素数で、スキャンして取り出して検証します。その方が、写真乾板から多い量の写真の粒子のデータがとれます。
多分、それはしていないと思いますので、わからないとしか今は言えません。
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/07/10(月) 21:39 No.20227 |
|
大嶋さん
早速のコメントをありがとうございます。
大嶋さんに分析してもらったらRENEさんの分析との比較ができて良いのになって思います。
検討よろしく!!
|
|
|
|
投稿者: ヤマト ..2023/07/20(木) 11:57 No.20228 |
|
宇宙の旅人さん、皆様いつもありがとうございます。
ムー大陸の痕跡は見つかります。
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/07/20(木) 18:17 No.20229 |
|
ヤマトさん
そうですね。私もいつの日か、ムー大陸の痕跡が見つかることを願ってます。
|
|
|
|
|
投稿者: 水島 ..2023/10/19(木) 21:07 No.20241 |
|
> 宇宙の旅人さん、大嶋さん、 > > 様々な人々が新たな気づきを与えてくれること、実に素晴らしい。 > 12月13日のスカウトシップ飛来の目的も、シンボル図形の投下も、全ては気づきを与えるための出来事だった。 > シンボル図形も、エネルギーに関して多くの気づきを与えてくれますね。 > > なぜ、左右の長さの比率がエネルギーと関係するのか?に気づいたバンデンバーグは、このような永久運動の磁気的な秘密にたどり着いたようです。 > > これは > 流体の重心と衝突エネルギー、そして左右の比率による物理的な永久運動の実に素晴らしい実験映像です。 > > ほんだらストリートさんの実験にも参考になると思いますよ! > >
おやおや、リンクが切れてますね。 追試をした人がいますよ。
https://twitter.com/ronin19217435/status/1713617015250776144?t=YtklySXI6FkaBOJOOU8GDQ&s=09
|
|
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/10/21(土) 18:27 No.20246 |
|
大嶋さん、水島さん
追試をした方の動画では、大嶋さんが言われているようにトリックの
種明かしをされていますね。
本物どこにあるんだろうね?!
|
|
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/10/21(土) 23:44 No.20251 |
|
大嶋さん 水島さん
youtubeは面白いですね。ありがとうございます。
でも、自分で試すことが肝心ってことですね!!
|
|
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/10/22(日) 22:55 No.20257 |
|
大嶋さん 水島さん
本当にこの実験面白いですね。
|
|
|
|
投稿者: ほんだらストリート ..2023/10/23(月) 00:32 No.20258 |
|
宇宙の旅人さん、水島さん、大島さん、皆さんお久しぶりです。 回転体の動画も面白いです。いろんな考え方、アイディアをもらえて、いい動画です。ともかくやってみることです。僕のは遠心力というのは重力と重ね合わせができる。だから遠心力の反力も重力と重ね合わせが可能である。という考え方です。
|
|
|
|
|
投稿者: 水島 ..2023/10/23(月) 11:34 No.20260 |
|
> > 回転体の動画も面白いです。いろんな考え方、アイディアをもらえて、いい動画です。ともかくやってみることです。
ほんだらストリートさん 永久運動や反重力に関する興味はつきませんね。 お金目当ての技術詐欺は、実用レベルの実験をトリックして、投資家などから資金を集めるという目的があります。 発電機ではない唯の回転体、これらの動画を見てみると実用レベルのものはなく、トルクの消費ができるようなものではありませんよね。 正に面白いアイディアに満ちたオタク動画ですが、このような可能性を求めた実に素晴らしい実験でもあります。
これから述べることは時が来るまでは確かめようはありませんが、頭の片隅に入れておいてください。 人類の歴史上、6000件以上もの隠蔽された科学技術の詳細を2024トランプ政権でディスクロジャーされると聞き及んでいます。 反重力はもとよりテレポーテーション、人体等の再生医療技術など人類の夢のオンパレードです。 実用化に挑戦したい研究者には、国籍には関係なく必要な資金を潤沢に免責で放出します。 実験装置の精密試作など資金に苦労せずどんどんと行うためです。 いま、その計画が順調に進んでいます。
おまけ ジョン・G・トランプ 全米技術アカデミー所属 ブァンデグラフとレーダーシステムの共同開発者でニコラ・テスラの学生。 あのフィアデルフィア実験の参加科学者。 ニコラ・テスラの特許管財人。
https://twitter.com/mulder_17/status/1699212268410724690?t=LkQUgqPlXpLqCiDFaepcPg&s=09
自然は偉大だ https://www.youtube.com/watch?v=sQj14xauw6g
|
|
|
|
|
|
投稿者: 大嶋 ..2023/10/24(火) 18:30 No.20263 |
|
水島さん
そうですね。電気自動車ってアイデアは古くからありましたが、結局、モーターとバッテーリーが高性能になったことで実用的になったと思います。産業革命は蒸気機関から始まり、石炭から石油、それが土台になっていた訳ですが、今は、電気の時代かもしれませんね。さらなるエネルギー革命は今後もありうるのでしょうね。
流れとしては、テクノロジーや科学の色々な相互作用で変化してきたと思います。このような推移は自然なもので、この先、フリーでクリーンなエネルギーにつながるのかもしれませんね。歴史的には。
永久運動に見せかける方法としては、大気圧の変動を動力源にすることもできるかもしれませんね。日常空間で作動している訳で、真空ではないので、大気のエネルギーは排除されていませんので。
|
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/10/28(土) 01:00 No.20265 |
|
ほんだらストリートさん 大嶋さん 水島さん
興味深い動画の紹介をありがとうございます。
ニュースでやっていたモーターショーでも空飛ぶ車が紹介されていましたね。ドローン的な手法のようですが、電動自動車には電気k供給源の開発が次なるステップかと思いました。 将来的には、フリエネの技術が、明るみに出てくれればいいなと思いました。
|
|
|
|
投稿者: ほんだらストリート ..2023/10/29(日) 00:29 No.20266 |
|
水島さん、みなさん。
フリーエネルギー、半重力は政治的な色合いが大きいので、今度のトランプ大統領の到来を願うばかりです。いま、下院で、トランプ支持派の議長が選出されたそうです。このまま、アメリカの政治はいい方向に進むことを願っています。
|
|
|
|
投稿者: 水島 ..2023/10/31(火) 17:51 No.20267 |
|
ほんだらストリートさん、皆さん
早く良い環境で研究が自由に進められる世の中になると良いですね。 フリーエネルギーや反重力に関わる研究が一向に進まない原因は、現在の政治と経済の利権関係にその原因があります。 バンデンバーグやサール、エマといった一流の開発実験は、本物と確認できないように、研究の詳細は権威により隠蔽されてきました。 すべて政治の利権がその根底にあり、科学的権威による情報操作が行われ、本物を偽物と思わせる罠が仕掛けられました。 ここで取り上げた動画も、真面目な探求心や可能性への興味を失わせるために作られたかもしれないという現状に私達は置かれています。 トランプ政権が行おうとしている世界の改革は、犯罪者によって行われている利権にまみれ腐敗した政治を国民の手に戻そうとしていると言えます。 きっと良い環境が生まれると思います。
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/11/03(金) 00:09 No.20268 |
|
ほんだらストリートさん 水島さん 皆さん
一歩前進することを願っています。
|
|
|
|
投稿者: ヤマト ..2023/11/21(火) 17:37 No.20269 |
|
皆さんお元気ですか?
GA氏の金星人は本当に遭遇してますね。 フリーエネルギーはもう解禁してるんて゛しょうか? 水と空気から石油が取れる発明した教授がいましたが
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/11/30(木) 23:07 No.20270 |
|
ヤマトさん
ご返事が遅れました。
アダムスキー氏の金星人オーソンとのコンタクトは事実だと信じていますよ。 フリーエネルギーが解禁されたかどうかは不明ですが、フリーエネルギー技術の一部が使われている装置があるとかないとかは聞いたことがあります。具体的なことは知りませんが....
エネルギー問題は根が深いので(利権がらみですかね)簡単じゃない気がします。
|
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/12/06(水) 22:51 No.20272 |
|
ヤマトさん
時空を超えられるかは、よくわかりません!
もし原理がそのようになっているとしたら、技術が開発されれば、可能になるかもしれませんね。
|
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/12/16(土) 00:50 No.20274 |
|
ヤマトさん
メリークリスマス🎅
|
|
|
|
投稿者: ほんだらストリート ..2023/12/24(日) 19:33 No.20275 |
|
宇宙の旅人さん、ヤマトさん、皆さん、メリークリスマス。 そして、世界も、個人も、希望の持てる世の中になりますように。。
|
|
|
|
投稿者: 宇宙の旅人 ..2023/12/25(月) 08:58 No.20276 |
|
ほんだらストリートさん
メリークリスマス🎅
ありがとうございます。
この地球に愛が満ちますように💛
|
|
|