■□■□■□■
旅人達の画像付き掲示板
■□■□■□■
[19806]2020/07/11(土)01:44
Re:豪雨被害お見舞い申し上げます。
【ほんだらストリート】
今回の九州地方および中部地方の豪雨被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
雨の降り方が尋常でないようです。テレビ映像で家も流されてました。半重力テストの方は、回転スピードをもう少し上げようと思ってます。
[19807]2020/07/13(月)02:25
Re:豪雨被害お見舞い申し上げます。
【伊藤 和】
宇宙の旅人さま はじめ USの皆さま
熊本の伊藤です。
まさかと思う今回の水害、お見舞いありがとうございます。
そして、被害の只中におられる皆様、お見舞申し上げます。
コロナ禍に重なる今年の水害、只事ではありませんね!
友人の一人は、球磨川ほとりからヘリコプターで八代に
帰り着いたそうです!
数年前は、私の家の前の1級河川、溢れる寸前で止まり、
命拾い、今回は、護岸工事済んで、助かりました。
明日もまだ、大雨は全国に長引きそうです。
どうか、お大事になさって下さいませ!!!
[19808]2020/07/17(金)02:07
Re:豪雨被害お見舞い申し上げます。
【古山】
伊藤さんの所は大丈夫でしたか〜!
今回は、良かったですね〜
博多セミナーのメンバーの中で、家が浸水して2階に避難するという被害にあわれた方がおられます!
しかし、その方は危険を察知して...浸水する前に色々な物を2階に上げておいたので重要なものだけは助かったようです。
さすが!〜でした。
でも、買ったばかりの新車とか、家電製品、ボイラーなどは水没してしまったとの事。大変な被害です!
しばらくは後片付けで、日常生活に戻れるまでは時間がかりそうですが、皆さん頑張ってください!
そして、コロナウイルス対策も気を緩めることなく警戒感をMAXに保っておいてください! よろしくお願いいたします。
[19809]2020/07/21(火)16:09
Re:豪雨被害お見舞い申し上げます。
【宇宙の旅人】
近くの蓮公園の風景です。
今年もちゃんと咲いていました!
博多セミナーメンバーの被害にあわれた方にお見舞い申し上げます!
しかし、日ごろの学びが役に立ったみたいで少し安心しました。
今日も浸水した家屋の消毒の映像がTVに流れていましたが、後かたずけなど大変だと思います。頑張ってください!
今週末も大雨の良そうですので、皆さん気を付けてください。
[19810]2020/07/24(金)02:03
Re:豪雨被害お見舞い申し上げます。
【伊藤 和】
宇宙の旅人さま
古山さま はじめ USの皆さま
何という!豪雨災害だったことでしょう!
被災された方、本当にたいへんでいらしたでしょう!
どうか、お倒れにならないようにと、ねがいます・・
今年の豪雨は、昨年よりさらに酷かったですねー!!
7月末まで、雨は続くとか、US応援念波を、皆で、
飛び交わしましょう・・・!!!
[#]返信投稿
[*]記事削除
[0]記事編集
掲示板TOP