■□■□■□■
お寺ネット:仏事相談室
■□■□■□■

[5467]Re:仏壇やお墓が..
..天台沙門
某政令指定都市に所在する寺を預かる天台を宗とする者の立場から。

ご先祖供養の方法ですが、ご自宅の仏壇に本尊さんとご先祖のお位牌をご安置して毎日お勤めをするということが基本になります。
しかし仏壇がなく、またお墓もない(=菩提寺さんもない)ということであれば、それなりの形式を整えての法要をしてくださる大寺院さんに先祖供養の法要をご依頼いただくことがよろしいかとおもわれます。またはご近所にあって雰囲気が気に入ったお寺があれば、檀家ではないが先祖供養の法要を請けていただけるかをお訊ねになるということも選択肢の一です。
もちろん、法要をせずとも本尊さんに手を合わせるということでもよいでしょう。

さて。
僧侶として最低限お願いしたいことは、冬の正月・春の彼岸・夏の盆・秋の彼岸、と季節毎にお参りください。もっともありがたいことは毎日お参りいただくことですが、なかなか大変ですから日を決めて月参りをいただければよろしいかと考えます。この日取りについては、一日または十五日とか、そのお寺の本尊さんのご縁日とか、またはご供養なさる方のご命日をお勧めします。

なお、ネット情報での「短冊」は位牌の代わりとして紙牌を用いるということですし、また「東の空」と「水をお供え」は御神体・御神札の祀り方ですね。仏式では方位はあまり気にしませんし、水よりもお茶をお供えすることが多いです。
でも問題はありません。


以上、ご参考までに。
..2017/01/05(木) 13:20
仏壇やお墓が無..
→Re:仏壇やお墓が..
Re:仏壇やお墓が..

[#]返信投稿
[*]記事削除
[0]記事編集
掲示板TOP
ホームページへ