■□■□■□■
OASIS BBS
■□■□■□■

[918] 12/30(日)12:07
Re:MK VII phase 1について
【りっきー@管理人】
VIIは英数字の「7」なので、セブンと読むんじゃないでしょうか。
まあ本当の呼び方なんて僕も知りませんけどね(笑)

オーディエンスの違いは、本国とアメリカではやはり温度差がありますからね。
ボストンは映像も出ているのでそれを見ればよく分かると思います。

でもこのツアーでは一番バランスのいいサウンドボードですし
マンチェをそのまま収録してもセットリストが中途半端になってしまうので
個人的にはこの音源を選んだのは正解だと思いますよ!
KHP059134138190.ppp-bb.dion.ne.jp

[919] 12/30(日)14:44
Re:MK VII phase 1について
【positivity】
こんにちは。
このタイトル、読みもそうですが、由来が気になっていました。
思い当たりはございませんか?

オーディエンスの反応の差は仕方のないところでしょうね。
土地柄にもよるでしょうし、映像を見ると屋内外の違いもあるかと。
プレスかつ優れたデザインから、2005年ツアーのタイトルでは間違いのない選択だと私も思います。

しかしこのタイトル、ボストンの「Turn Up The Sun」を収録しなかった点は個人的には大変惜しいです。
何せ、収録された全ての音源がネットからの寄せ集めですからね…。
tetkyo152128.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp

[920] 12/30(日)14:51
Re:MK VII phase 1について
【りっきー@管理人】
リリースされた時からこのタイトルについては謎でした。
今やその由来は知る由もないんですが…。
それを言い出したらBAGLIMも分かりませんけど(笑)

このブート、僕の知る限りネットからではないはずですよ。
ボストンに関してもきちんとラジオ放送から収録してるはずです。

個人的には頭2曲をマンチェから持ってきたほうが正解だと思いますけどね。
そうしないとLylaとのつながりがかえって悪くなりますので。
KHP059134138190.ppp-bb.dion.ne.jp

[921] 12/30(日)15:27
Re:MK VII phase 1について
【positivity】
敏捷にご返信いただきありがとうございます。

言葉が足りませんでしたね。
ネットを通じて広まった音源、という意味で用いました。
お手数をおかけしました。

レーベルの記載にあった通り、2005年ツアーのセットリストを擬似的に再現するというコンセプトでしたからね。
外されるのは余儀なくされるところでしょうが、ボーナストラックとして収録して欲しかったと思います。
tetkyo152128.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp

[925] 12/30(日)17:09
Re:MK VII phase 1について
【オアシスボーイ】
>りっきー様
>positivity様
 返信ありがとうございます。やはりアメリカとイギリスの温度差という物なんですね。
 ブートって由来が不明なのが意外とありますよね。FAB5+4とか。(別にカーディフ公演のFAB5とは関係ないと思うんですけど)
ほかにもDARTH VADER NIGHTとか映画のキャラの名前出しちゃってますし。(笑)
※再送です。
i220-108-209-77.s02.a013.ap.plala.or.jp

[926] 12/30(日)17:15
Re:MK VII phase 1について
【りっきー@管理人】
>オアシスボーイさん

FAB5+4についてはきちんと由来がありますよ。

この日はI Am The Walrusでブートレグ・ビートルズというコピーバンドと競演してるんですが
ビートルズが「FAB4」と呼ばれていたことと、それに引っ掛けて当時オアシスが「FAB5」と言われていたことを指してるんじゃないかと。

「DARTH VADER NIGHT」はもうそのまんまです。
Champagne SupernovaのイントロのMCでノエルがダースベーダーがどうのと言ってますので(笑)

P.S.記事No.922-924はこちらで消しておきました。
KHP059134138190.ppp-bb.dion.ne.jp

[927] 12/30(日)17:21
Re:MK VII phase 1について
【オアシスボーイ】
>りっきー様
 返信ありがとうございます。あと記事の削除もありがとうございました。
 へぇーそのようなところから2作品ともとられているのですね。知りませんでした。後Lord Don't Slow Me Downの中でもイウォーク族がどうのこうのと言っているんであの兄弟はスターウォーズが好きなんですかね?(笑)
i220-108-209-77.s02.a013.ap.plala.or.jp

[#]返信投稿
[*]記事削除
[0]記事編集
掲示板TOP